歌上艶子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 15:00 UTC 版)
歌上艶子(うたがみ つやこ、1917年(大正6年)8月25日[1] - )は、日本の歌手。灰田勝彦とのデュエット曲「マニラの街角で」で知られる。本名は横枕三佐子(よこまくら みさこ)。父は帝国海軍軍楽隊隊長の横枕文四郎。[2]
来歴・人物
松竹少女歌劇団に入団し、10代の頃から「ピーターパン」などのレコーディングに携わっている。
1942年(昭和17年)、ビクターから正式に歌手デビュー。同年、灰田勝彦とのデュエットで「マニラの街角で」が大ヒットする。
その後は戦時歌謡などを吹き込む。
代表曲
- 「ピーターパン」(デビュー曲)
- 「マニラの街角で」(共唱:灰田勝彦)
- 「銀輪の歌」(共唱:灰田勝彦)
脚注
固有名詞の分類
- 歌上艶子のページへのリンク