次 次とは? わかりやすく解説

すぎ‐すぎ【次】

読み方:すぎすぎ

[副]つぎつぎ

公達、同じほどに—大人び給ひぬれば」〈源・紅梅


つぎ‐つぎ【次次】

読み方:つぎつぎ

[副]物事次から次へと続くさま。「—に用事ができる」「—(と)客が訪れる」


つぎ‐つぎ【継ぎ継ぎ/次次】

読み方:つぎつぎ

身分地位などが、その次に位置する人たち。

随身小舎人童(こどねりわらは)、—の舎人などまで」〈源・若菜下

子孫

いよいよかの御—になり果てぬ世にて」〈源・橋姫

種々の小布(こぎれ)を縫い合わせて作ったもの。

下り手のかたし目貫き、—のよだれ掛け」〈浮・五人女・二〉


次次

読み方:スギスギ(sugisugi)

つぎつぎ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「次 次」に関係したコラム

  • CFDのオレンジジュース相場の見方

    CFDで取引されるオレンジジュースの実体はオレンジ果汁を冷凍濃縮した状態のもので、Frozen Concentrate Orange Juice(FCOJ)、ICE US Frozen Concent...

  • CFDの小麦相場の見方

    小麦は、米やトウモロコシと並んで世界の三大穀物として世界各国で消費されています。次の図は、小麦の生産量をグラフに表したものです(アメリカ合衆国農務省調べ)。EU27か国、中国、インド、アメリカ合衆国の...

  • FXやCFDのRMIとは

    FXやCFDのRMI(Relative Momentum Index)とは、テクニカル指標のモメンタムを用いて、値動き幅から相場の売られ過ぎ、あるいは、買われ過ぎを判断するためのテクニカル指標のことで...

  • CFDの砂糖取引とは

    砂糖の先物取引は、ニューヨーク市場やロンドン市場、東京市場などで行われています。そしてCFDの砂糖価格は、ニューヨーク市場での砂糖の価格に連動して推移します。砂糖の価格変動要因には、粗糖生産国の気象、...

  • FXやCFDのPAINとは

    FXやCFDのPAINとは、当日の始値、高値、安値、終値の4本値を用いて売り圧力、あるいは、買い圧力を計測するためのテクニカル指標のことです。PAINは、Price Action Indicator(...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のMarket Facilitation Indexの見方

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のMarket Facilitation Indexの見方を解説します。Market Facilitation Ind...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「次 次」の関連用語

次 次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



次 次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS