横須賀市立荻野小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 09:00 UTC 版)
横須賀市立荻野小学校 | |
---|---|
北緯35度13分35.8秒 東経139度37分43.2秒 / 北緯35.226611度 東経139.628667度座標: 北緯35度13分35.8秒 東経139度37分43.2秒 / 北緯35.226611度 東経139.628667度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 自ら学び、心豊かにたくましく生きる子どもを育成する |
設立年月日 | 1982年 |
創立記念日 | 5月24日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B114220120455 |
所在地 | 〒240-0102 |
神奈川県横須賀市荻野8-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
横須賀市立荻野小学校(よこすかしりつ おぎのしょうがっこう)とは、神奈川県横須賀市荻野にある、市立小学校。
沿革
通学区域
2014年度は以下の通りである[3]。
- 林2丁目の内8番、9番
- 太田和1丁目(16番~28番を除く。)、2丁目、3丁目の内697番~747番、1,165番~1,217番、4丁目
- 荻野
- 長坂
進学先中学校
本校の通学区域の内、荻野、長坂は大楠中学校、それ以外は武山中学校となっている。
また、公立学校選択制により、以下の中学校にも通うことができる[4]。
交通
- 京浜急行バス
- 鹿島バス停より徒歩7分
- 横須賀市民病院バス停より徒歩7分
著名な出身者
脚注
- ^ “荻野小学校の景観重要樹木”. 第3回(平成23年4月指定). 横須賀市. 2025年1月5日閲覧。
- ^ 横須賀の小学校にピンク色のバッタ出現 - カナロコ
- ^ 通学区域一覧表(平成26年4月1日現在) - 横須賀市
- ^ 中学校の学校選択制(平成27年度入学生) - 横須賀市
関連項目
外部リンク
- 横須賀市立荻野小学校のページへのリンク