横須賀市立大楠中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 06:20 UTC 版)
| 横須賀市立大楠中学校 | |
|---|---|
| 北緯35度13分51.9秒 東経139度36分56.8秒 / 北緯35.231083度 東経139.615778度座標: 北緯35度13分51.9秒 東経139度36分56.8秒 / 北緯35.231083度 東経139.615778度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 |  横須賀市 | 
| 校訓 | 人・地域との共生、共育を目指して ~共に学び、共に誇れる学校をつくる~ | 
| 設立年月日 | 1947年 | 
| 創立記念日 | 6月8日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学校コード | C114220120239 | 
| 所在地 | 〒240-0104 | 
| 
       神奈川県横須賀市芦名1-2-1
       | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
横須賀市立大楠中学校(よこすかしりつ おおぐすちゅうがっこう)とは、神奈川県横須賀市芦名にある市立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年) - 横須賀市立大楠小学校の敷地内に開校。
- 1964年(昭和39年) - 現在地に移転。
通学区域
- 荻野
- 長坂
- 佐島
- 佐島の丘
- 芦名
- 秋谷
- 子安
- 湘南国際村
進学前小学校
- 横須賀市立大楠小学校 - 全域
- 横須賀市立荻野小学校 - 荻野、長坂
交通
- 京浜急行バス 大楠芦名口バス停より徒歩7分
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
- 横須賀市立大楠中学校のページへのリンク

 
                             
                    




