横浜市立松本中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 04:37 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年5月) |
横浜市立松本中学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯35度28分49.543秒 東経139度36分57.402秒 / 北緯35.48042861度 東経139.61594500度座標: 北緯35度28分49.543秒 東経139度36分57.402秒 / 北緯35.48042861度 東経139.61594500度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 神奈川区 |
設立年月日 | 1953年(昭和28年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C114210020160 |
所在地 | 〒221-0851 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
横浜市立松本中学校(よこはましりつまつもとちゅうがっこう)は、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町に所在する公立中学校。松中(まっちゅう)と略称される。
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
一般には「松中(まっちゅう)」と略され呼ばれている。
地域学習の一環として私立大学である神奈川大学と連携している
沿革
- 1953年 - 横浜市立栗田谷中学校から独立開校
- 1973年2月13日 - 北校舎1階教室付近から出火。木造2階建て校舎約880㎡のうち約400㎡が焼失[1]。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
アクセス
通学区域
出典[2]
出身者
- 新浪剛史 - 実業家(ローソン社長、サントリーホールディングス社長、経済同友会代表幹事)
- 椎野恭一 - ドラマー、Magnolia
- 笠原敏幸 - ベーシスト、Magnolia
- 阿部寛 - 俳優
- 田中雅彦 - バドミントン選手
- セリーヌ菅 - 天才・たけしの元気が出るテレビ!!出演
- 永山邦夫 - 元横浜F・マリノスサッカー選手
- 間宮敦 - 東京六大学野球・東大選手・首位打者
- 北村卓也 - ヘビーメタルバンドAZRAEL - キーボード
- 関口愛 - アナウンサー、レポーター、ニュースC-MASTER
- SA.RI.NA - レゲエ歌手
- あじゃ - タレント
- 田澤純一 - 社会人野球・ENEOS野球部所属 - 野球選手
- 小倉淳 - アナウンサー
部活動
バドミントン部が男子個人・団体共に県大会出場。過去に個人で全国大会に出場した経験あり。
演劇部が全国大会出場
脚注
- ^ 「横浜で中学校火事」『朝日新聞』昭和48年2月13日朝刊、13版、23面
- ^ “小・中学校等の通学区域一覧(通学規則 別表)”. www.city.yokohama.lg.jp. 2023年7月3日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 横浜市立松本中学校のページへのリンク