標識符号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 04:49 UTC 版)
無線標識業務の無線局、すなわち無線標識局および無線航行陸上局に指定される。 海上無線航行業務の無線局は無線局運用規則に基づき告示されるが、当該告示に見る通り標識符号をもつものはない。 航空無線航行業務の無線局もかつては同規則に基づき告示されるものとされていたが、航空路誌により情報提供できるとして廃止された。廃止時の告示には、NDB、VOR(VORTAC、VOR/DMEを含む)、TACAN、ILSに2または3英字が指定されている。
※この「標識符号」の解説は、「識別信号」の解説の一部です。
「標識符号」を含む「識別信号」の記事については、「識別信号」の概要を参照ください。
- 標識符号のページへのリンク