標準Type1フォント(標準14書体)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 05:08 UTC 版)
「Portable Document Format」の記事における「標準Type1フォント(標準14書体)」の解説
以下の14書体については、ソフトウェアは必ず装備するか、同じ寸法の代替フォントを装備しなければならない。ソフトウェアは以下のフォントの寸法について情報を保持し、もしPDFに埋め込まれていない場合は同じ寸法の代替フォントで表示する。 Times (v3) (標準、斜体、太字、太字斜体) Courier (標準、斜体、太字斜体) Helvetica (v3) (標準、斜体、太字斜体) Symbol Zapf Dingbats
※この「標準Type1フォント(標準14書体)」の解説は、「Portable Document Format」の解説の一部です。
「標準Type1フォント(標準14書体)」を含む「Portable Document Format」の記事については、「Portable Document Format」の概要を参照ください。
- 標準Type1フォントのページへのリンク