樅ノ木峠とは? わかりやすく解説

樅ノ木峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/11 04:22 UTC 版)

樅ノ木峠
所在地 香川県仲多度郡まんのう町追上
座標
北緯34度09分12.95秒 東経133度49分12.62秒 / 北緯34.1535972度 東経133.8201722度 / 34.1535972; 133.8201722座標: 北緯34度09分12.95秒 東経133度49分12.62秒 / 北緯34.1535972度 東経133.8201722度 / 34.1535972; 133.8201722
標高 180 m
通過路 阿波別街道
国道32号
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

樅ノ木峠(もみのきとうげ)は、琴平山より3.3kmほど南側に位置する竜王山(標高421.8 m)の東南部にある鞍部。金刀比羅宮に至る阿波別街道(金毘羅街道)の峠である。二宮忠八カラス型飛行器の着想を抱いたゆかりの地とされる[1]

周辺の名所・施設

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「樅ノ木峠」の関連用語

樅ノ木峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



樅ノ木峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの樅ノ木峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS