楽園官邸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 楽園官邸の意味・解説 

楽園官邸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 04:46 UTC 版)

平壌
楽園
楽園官邸の位置(北朝鮮)

座標: 北緯39度51分28秒 東経127度46分50秒 / 北緯39.857744度 東経127.780674度 / 39.857744; 127.780674

楽園官邸(ラグォンかんてい、英語: Ragwon Supreme Residence)または楽園招待所(ラグォンしょうたいじょ)は咸鏡南道楽園郡に所在する朝鮮民主主義人民共和国官邸日本海に面し、眺望のすばらしい北朝鮮指導者金一族が私的に使用する豪華な別荘[1]咸興市にほど近く、咸興招待所(官邸)72号招待所(官邸)などとも称する。

概要

日本海に面した金氏一族の別荘であり、金正日のおかかえ料理人であった藤本健二によれば、風光明媚な海岸に立地し、その眺望は大変見事なものである[1]朝鮮民主主義人民共和国鉄道省平羅線楽園駅付近から分岐する専用線を通じてアクセスできる、金正日専用の鉄道駅が付設されている[2][1]。近くの砂浜は美しく、野営場があり、ジェットスキーが楽しめる[1]。50メートルプールを船に埋め込み、高さ10メートルのウォータースライダーが2台取り付けられている全長80メートルの移動式プールは、元山官邸との間を船2艘で曳航される[3][注釈 1]

なお、楽園官邸の北方およそ20キロメートルには、秘密の巨大軍事工場があり、朝鮮人民軍海軍関係の部品製造や完成品組立をおこなっている[1][注釈 2]

施設

主な施設は、以下の通り[1]

脚注

注釈

  1. ^ ウォータースライダーは金ファミリー専用で、子ども時代の金正哲金正恩金与正のお気に入りだった[1]
  2. ^ 藤本が1990年に金正日とともに同工場を視察した際には、完成したばかりの潜水艦が数艇、潜水艦用プールに浮かんでいた[1]人間魚雷のためと目される物体もあり、そのことを金正日に質問すると、金正日があわてて否定したことがあった[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 藤本(2008)pp.124-132
  2. ^ 国分隼人(2007):将軍様の鉄道 北朝鮮鉄道事情、p.28 - 29
  3. ^ 藤本(2008)pp.93-95

参考文献 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  楽園官邸のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楽園官邸」の関連用語

楽園官邸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楽園官邸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの楽園官邸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS