森美樹 (小説家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森美樹 (小説家)の意味・解説 

森美樹 (小説家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 22:55 UTC 版)

森 美樹
(もり みき)
誕生 1970年????
埼玉県
職業 小説家
少女小説家
言語 日本語
国籍 日本
活動期間 1995年 -
ジャンル 小説
少女小説
主な受賞歴 講談社X文庫ティーンズハート大賞佳作(1995年)
女による女のためのR-18文学賞読者賞(2013年)
デビュー作 『十六夜の行方』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

森 美樹(もり みき、1970年[1] - )は、日本小説家少女小説家

経歴・人物

埼玉県生まれ[1]東京都練馬区在住[2]1995年、第3回講談社X文庫ティーンズハート大賞(佳作)を受賞し、小説家デビュー[3][4]。占い師のアシスタント、パワーストーングッズの作製、占い原稿のリライト、医療関係、金融関係などを経て小説執筆を再開する[5]2013年、「朝凪」で第12回女による女のためのR-18文学賞(読者賞)を受賞する(大賞受賞は朝香式の『マンガ肉と僕』)[6][7]

執筆を再開した理由について、「40歳を過ぎて、体力も気力も衰えていく中で、好きなことややりたいことを隠し、悶々としたまま過ぎていく時間を見つめているのが嫌になったため」と語っている[3]

作品リスト

少女小説

  • 十六夜の行方(1995年12月、講談社X文庫ティーンズハート
  • 三日月のささやき(1996年4月、講談社X文庫ティーンズハート)
  • スノードロップ(1996年7月、講談社X文庫ティーンズハート)
  • 星くず少女の伝説(1996年12月、講談社X文庫ティーンズハート)
  • 夜のひなた(2005年4月、講談社F文庫
  • ソラ色らせん(2005年8月、講談社F文庫)
  • あたたかな迷路(2006年4月、講談社F文庫)

一般小説

アンソロジー

「」内が森美樹の作品

  • 私の恋愛短編集 相愛ノジカン(2005年8月、新風舎)「ミリ・グラム」
  • 黒い結婚 白い結婚(2017年3月、講談社)「ダーリンは女装家」

絵本原作

  • 台風の神様(2007年6月、ガルマダッパ出版)

脚注

出典

  1. ^ a b 森美樹|新潮社
  2. ^ 小説家流「練馬の楽しみ方 大泉学園編」”. とっておきの練馬 (2022年2月3日). 2022年2月6日閲覧。
  3. ^ a b R-18文学賞読者賞受賞「主婦病」! | シナリオセンター
  4. ^ Amazon.co.jp 台風の神様: 森 美樹, 志津田 寿, 尾崎 真実: 本
  5. ^ 森美樹 女による女のためのR-18文学賞
  6. ^ 森美樹『主婦病』|新潮社
  7. ^ 選考会で二人の直木賞作家の意見が真っ二つ - 新刊JPニュース

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森美樹 (小説家)」の関連用語

森美樹 (小説家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森美樹 (小説家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森美樹 (小説家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS