伊藤俊介 (ボクサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊藤俊介 (ボクサー)の意味・解説 

伊藤俊介 (ボクサー)

(森田瞬 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 00:16 UTC 版)

森田 瞬
基本情報
本名 伊藤 俊介
階級 ライト級
国籍 日本
誕生日 (1978-01-09) 1978年1月9日(46歳)
出身地 三重県鈴鹿市
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 27
勝ち 22
KO勝ち 17
敗け 4
引き分け 1
テンプレートを表示

伊藤 俊介(いとう しゅんすけ、1978年1月9日 - )は、日本プロボクサー三重県鈴鹿市出身。身長175cm。元日本ライト級王者。2009年8月、リングネーム森田 瞬(もりた しゅん)へ改めた。

来歴

1995年11月12日、地元の鈴鹿ニイミジムからプロデビュー。

1997年10月4日、中日本ライト級新人王を獲得した。

1998年11月19日の試合を最後に一度はボクシングから離れる。

2001年3月21日、東京の金子ボクシングジムに移籍し、2年4か月ぶりの試合で1回TKO勝ち。

2001年8月16日ガオグライ・ゲーンノラシンと対戦し、2回KO勝ち。

2005年11月10日、日本ライト級王者久保田和樹に挑戦し、2回TKO勝ちで王座を獲得した。

2006年4月10日、初防衛戦で長嶋建吾と対戦し、0-3の判定負けで王座から陥落した。

2007年6月11日、日本ライト級2位として同スーパーライト級2位の飯田幸司とスーパーライト級10回戦を行い、6回TKO勝ちを収めた。

2009年8月22日、リングネームを森田瞬と改め、2年2か月ぶりの試合となるレイジングバトル65.0kg契約準決勝で前川洋昭と対戦し、0-3の判定負けを喫した。

2014年8月3日、ザ・おやじファイト100回記念後楽園大会で、元OPBF東洋太平洋スーパーライト級王者・佐竹政一と対戦し判定勝ち[1]。この大会のMVB賞を獲得した。なお、おやじファイトでの成績は2016年1月現在、全戦全勝である。

獲得タイトル

脚注

  1. ^ ザ・おやじファイト100回記念後楽園大会THE FIGHT 2014年8月3日

関連項目

外部リンク

前王者
久保田和樹
第51代日本ライト級王者

2005年11月10日 - 2006年4月10日

次王者
長嶋建吾



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤俊介 (ボクサー)」の関連用語

伊藤俊介 (ボクサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤俊介 (ボクサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤俊介 (ボクサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS