桐院夕香(とういん ゆうか) / 霧舟(きりふね)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 00:19 UTC 版)
「明治緋色綺譚」の記事における「桐院夕香(とういん ゆうか) / 霧舟(きりふね)」の解説
鈴子と春時の姉。没落華族の桐院家の長女。家の財政破綻にも長く気づかずお嬢様として着飾って育った。気位が高く、放蕩人である父も、妾腹である春時も嫌っていた。春時には暴言ばかり吐き、強い憎悪を抱かれるほどに悪辣な態度を取っていたが、鈴子に対しては優しい姉として接していた。
※この「桐院夕香(とういん ゆうか) / 霧舟(きりふね)」の解説は、「明治緋色綺譚」の解説の一部です。
「桐院夕香(とういん ゆうか) / 霧舟(きりふね)」を含む「明治緋色綺譚」の記事については、「明治緋色綺譚」の概要を参照ください。
- 桐院夕香 / 霧舟のページへのリンク