案内・分岐方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:56 UTC 版)
「自動案内軌条式旅客輸送システム」の記事における「案内・分岐方式」の解説
案内軌条の位置により方式が異なり、方式ごとに分岐器方式も異なる。案内方式では、側方案内方式と中央案内方式に大きく分けられ、側方案内方式の一種に両側案内方式がある。分岐方式は、水平可動案内板方式、浮沈式、水平回転式、三角片横行式がある。なおこのうち三角片横行式は日本で採用されていない。
※この「案内・分岐方式」の解説は、「自動案内軌条式旅客輸送システム」の解説の一部です。
「案内・分岐方式」を含む「自動案内軌条式旅客輸送システム」の記事については、「自動案内軌条式旅客輸送システム」の概要を参照ください。
- 案内・分岐方式のページへのリンク