桃太郎 (童謡)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桃太郎 (童謡)の意味・解説 

桃太郎 (童謡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 19:22 UTC 版)

桃太郎(ももたろう)は桃太郎のおとぎ話について歌った、日本の童謡の一つ。作詞者は不詳で、作曲者岡野貞一[1]。初出は1911年(明治44年)5月の『尋常小学唱歌(一)』。

歌詞

  1. 桃太郎さん 桃太郎さん お腰につけた 黍団子 一つわたしに 下さいな
  2. やりましょう やりましょう これから鬼の 征伐に ついて行くなら やりましょう
  3. 行きましょう 行きましょう あなたについて 何処までも 家来になって 行きましょう
  4. そりゃ進め そりゃ進め 一度に攻めて 攻めやぶり つぶしてしまえ 鬼が島
  5. おもしろい おもしろい のこらず鬼を 攻めふせて 分捕物を えんやらや
  6. ばんばんざい ばんばんざい お伴の犬や 猿 雉は 勇んで車を えんやらや


\relative c''{
	\key d \major
	\time 2/4
	\tempo 4 = 116 \autoBeamOff
	a4. b8 a a fis4 a8 a fis d e4. r8 d8 d e e fis fis e4 fis8 fis b b a4. r8 d8 d a4 fis8 fis b b a a fis e d4. r8 \bar "|."
}
\addlyrics { も も た ろう さん も も た ろう さん お こ し に つ け た き び だ ん ご ひ と つ わ た し に く だ さ い な}

補足

  • 明治34年(1901年)7月に刊行された「幼稚園唱歌」の第六曲に、詞と曲が全く異なる「桃太郎」という唱歌がある。作詞作曲は瀧廉太郎である[2][3]
  • フジテレビの子供向け番組『じゃじゃじゃじゃ〜ン!』で、町あかりが「歌のお姉さん」として替え歌「じゃんけんしちゃう 桃太郎」を歌い、2019年発売のアルバム『あかりおねえさんのニコニコへんなうた』に収録された[4]
  • 岡山駅9・10番線の接近メロディとして使用されている。

出典

  1. ^ 日本音楽著作権協会 編『唱歌作品集:日本音楽著作権協会管理』日本音楽著作権協会、1967年https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA39984331 
  2. ^ 仲松,あかり (2017年10月16日). “瀧廉太郎の『幼稚園唱歌』―歌詞と音楽からの考察―” (pdf). 沖縄キリスト教短期大学沖縄地域学リポジトリ. 2021年5月25日閲覧。
  3. ^ 桃太郎 - YouTube
  4. ^ 町あかり、「じゃじゃじゃじゃーン!」で歌唱している童謡を収録したアルバム『あかりおねえさんの ニコニコへんなうた』9月25日発売、TOWER RECORDS ONLINE、2019年08月22日 11:22。

参考文献



「桃太郎 (童謡)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃太郎 (童謡)」の関連用語

桃太郎 (童謡)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃太郎 (童謡)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃太郎 (童謡) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS