桂葵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桂葵の意味・解説 

桂葵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 22:38 UTC 版)

桂 葵
Aoi Katsura
トヨタ紡織サンシャインラビッツ  No.25
ポジション PF
所属リーグ Wリーグ
基本情報
愛称 アオイ
国籍 日本
生年月日 (1992-09-02) 1992年9月2日(32歳)
出身地  東京
血液型 O型[1]
身長 182cm (5 ft 12 in)[1]
体重 69kg (152 lb)[1]
キャリア情報
高校 桜花学園高等学校
大学 早稲田大学
経歴
2024-2025 トヨタ自動車アンテロープス
2025- トヨタ紡織サンシャインラビッツ

桂 葵(かつら あおい、1992年9月2日 - )は、日本の女子バスケットボール選手である。ポジションはパワーフォワードWリーグトヨタ紡織サンシャインラビッツ所属。

来歴

東京都出身。小学校3年間をドイツで過ごし、帰国後にバスケを始める[2]。 立町サーベルモンキー(仙台)、石神井西中、桜花学園高校から早稲田大学社会科学部へ進学。1年次から出場し、インカレ初優勝に貢献。大学4年時に関東大学リーグ初優勝、インカレ優勝とともにMVPも獲得[3]

卒業後は三菱商事に入社し一度はバスケから離れるが、その後、3×3が2020年東京オリンピックの正式種目に採用されたことがきっかけとなり、2018年に業務の傍ら湘南サンズで競技復帰[2][3]

2020年、BEEFMAN.EXEに移籍[2]。2021年に3×3 PREMIERE優勝・MVP獲得[3]

2022年、三菱商事を退職してZOOS設立[3]。日独混合クラブDüsseldorf ZOOSのオーナー兼選手としてFIBA Women's Seriesに参戦し、BAKU大会で優勝[4]

2024年9月、32歳にしてトヨタ自動車アンテロープスに加入[4]。10月11日に代々木第二体育館でのENEOSサンフラワーズ戦にてWリーグデビュー[5]

2025年、トヨタ自動車を退団[6]トヨタ紡織サンシャインラビッツに移籍[7]

日本代表歴

  • 2009 U19ワールドカップ
  • 2010 U18アジアカップ(銀メダル)

脚注

  1. ^ a b c 桂葵 - バスケットボール女子日本リーグのプロフィール
  2. ^ a b c 桂葵”. PROJECT ONE. 2024年11月12日閲覧。
  3. ^ a b c d 桂葵”. SIW2023. 2024年11月12日閲覧。
  4. ^ a b 就職、起業、32歳でWリーグへの挑戦ーーバスケ選手・桂葵がこの10年のキャリアと道のりを語る”. CINRA. 2024年11月12日閲覧。
  5. ^ “異例の経歴持つ32歳のオールドルーキー 大手商社→3人制バスケ経てWリーグ入りした桂葵が目指す化学反応”. THE ANSWER. (2024年10月14日). https://the-ans.jp/column/470302/ 2024年11月12日閲覧。 
  6. ^ 退団者のお知らせ トヨタ自動車アンテロープス 2025年3月28日
  7. ^ 移籍選手のご紹介』(プレスリリース)トヨタ紡織株式会社、2025年6月2日https://www.tb-athlete.jp/basket/2025/06/%e7%a7%bb%e7%b1%8d%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b-5/ 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  桂葵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桂葵」の関連用語

桂葵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桂葵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桂葵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS