栗本法子とは? わかりやすく解説

栗本法子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 07:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
くりもと のりこ
栗本 法子
プロフィール
出身地 滋賀県大津市
生年月日 (1973-06-18) 1973年6月18日(48歳)
血液型 A型
最終学歴 京都女子大学
職歴 びわ湖放送契約リポーター
NHK甲府放送局放送部契約→
NHK衛星放送局契約
活動期間 1998年 - 2008年
ジャンル 報道番組
配偶者 あり
著名な家族 なし
出演番組・活動
出演経歴NHK BSニュース

栗本 法子(くりもと のりこ、1973年6月18日 - )は、日本の元フリーアナウンサーである。

履歴

詳細は基礎情報を参照。滋賀県立膳所高等学校京都女子大学卒業後、滋賀銀行に勤務しながら[1]、KTR関西放送文化連盟の日曜クラスでアナウンスを勉強。1998年、地元びわ湖放送キャスターに起用された。

その後、NHK甲府放送局の契約キャスターを経て、2002年4月NHK衛星放送局契約となり、衛星第1テレビ(BS1)報道番組を中心に活動した。

2008年3月23日に挙式、披露宴を行う。

2009年7月に第一子出産。女児

2012年3月に第二子出産。女児

現在は東京都在住。

担当していた番組

  • 『まるまる山梨610』 - NHK甲府
  • 『山梨くらしのガイド』 - NHK甲府
  • BSニュース50』 - BS1、2002年4月1日から番組終了(2004年10月29日)
  • お元気ですか日本列島』 - 総合テレビ
    • なるほどニュースQ&A - 2003・2004年度
    • ぐるっとニュース・関東甲信越 - 2007年4月4日から2008年3月19日
  • BS列島ニュース』 - BS1、2004年度(当時『列島ニュース』)および2007年4月9日から2008年3月28日
  • NHK BSニュース』 - BS1、番組開始(2004年11月6日)から2008年3月28日

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ NHKウィークリーステラ1999年5月28日号全国アナウンサー/キャスター名鑑

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗本法子」の関連用語

栗本法子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗本法子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗本法子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS