久保亜希子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 久保亜希子の意味・解説 

久保亜希子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 15:33 UTC 版)

くぼ あきこ
久保 亜希子
プロフィール
愛称 くぼちゃん
アッキー
出身地 日本 石川県七尾市
生年月日 (1983-07-05) 1983年7月5日(40歳)
血液型 O型
最終学歴 京都女子大学
所属事務所 セイ・タレントプロダクション
職歴 金沢ケーブルテレビネット(2006年 - 2012年)
サンテレビ(2012年 - 2016年)
北陸朝日放送(2016年 - 2022年)
担当番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

久保 亜希子(くぼ あきこ、1983年7月5日 - )は、日本のアナウンサーナレーター石川県七尾市出身。

人物・略歴

血液型はO型。趣味は舞台鑑賞・スポーツ観戦。愛称は「くぼちゃん」、「アッキー」。

京都女子大学文学部英文学科卒業後の2006年に、アナウンサーとして金沢ケーブルテレビネット(当時、現在の金沢ケーブル)へ入社。地元のプロサッカークラブ・ツエーゲン金沢公式戦の中継リポーターでデビューを果たしたことから、同チームのサポーターなどからは「ツエーゲンガール」とも呼ばれていた。

2012年3月末でKCTを退社した後に、4月からは大阪に本拠を置くセイ・タレントプロダクションへ所属。サンテレビFM802の契約アナウンサーとして、定時ニュース・天気予報などを担当していた。

2016年3月末でセイ・タレントプロダクションを退社するとともに、フリーアナウンサーとして地元・石川県内での活動を再開。同年4月からは、北陸朝日放送平日午後の情報番組『2時はどきどき5ch』に出演している。出演期間中の2018年1月に、中途採用扱いで北陸朝日放送に入社。

2023年1月末で北陸朝日放送を退社。 スタートアップ企業の広報を経てPR会社に入社。一方でナレーター事務所CUVEと業務提携し、ナレーターやMC業を再開したことを自身のSNSで明らかにしている。セイアカデミー局アナ受験対策コース講師。

現在の担当番組

過去の担当・出演番組

金沢ケーブルテレビネット

フリーアナウンサー時代

  • SUN-TVニュース(金曜日) - 2013年10月以降は、同曜日に放送される情報番組『2時コレ!しっとぉ!?』(14:00 - 15:28)内のニュースも担当。
  • SUN-TV日曜夕刊
  • キラリ☆けいざい

以上はいずれもサンテレビの番組で、2012年4月から2016年3月までキャスターを担当。

北陸朝日放送

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久保亜希子」の関連用語

久保亜希子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久保亜希子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久保亜希子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS