栗原ミチオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栗原ミチオの意味・解説 

栗原ミチオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 14:08 UTC 版)

栗原 ミチオ(Michio Kurihara)
出生名 栗原 道夫
ジャンル サイケデリック・ロック
職業 ミュージシャン
担当楽器 ギター
活動期間 1984年 -
レーベル PEDAL RECORDS
Daymare Recordings
Diwphalanx
共同作業者 YBO2
White Heaven
The Stars
ゴースト
BORIS
ゆらゆら帝国
デーモン&ナオミ

栗原 ミチオ(くりはら みちお 、1961年11月23日 - )は、日本のギタリストである。

来歴

80年代前半、ONNA(劇画家の宮西計三のバンド)に参加。

その後、YBO2での活動を経て、White HeavenThe Starsゴーストに参加。

その他、参加セッションバンドは、 デーモン&ナオミ 、 BORISゆらゆら帝国、朝生愛、MARBLE SHEEP、宇宙の発明、ハザマ、アンサンブル・パール、Cosmic Invention、Overhang Partyなど多数。特にBORISでは、長きにわたってサポートギタリストを務めている。

2005年には、ソロアルバム『Sunset Notes』をリリースした。 [1] [2]

ディスコグラフィー

アルバム

  • Sunset Notes(2005年3月20日)*2018年にアナログLP発売

コラボレーション・アルバム

  • Song To The Siren(2002年4月23日)「Damon & Naomi On Tour With Kurihara」名義 *ライブ・アルバム(CD+DVDの2枚組)
  • Rainbow(2006年12月23日)「Boris with Michio Kurihara」名義
  • Cloud Chamber(2008年12月23日)「Boris with Michio Kurihara」名義
  • 不透明度(2018年12月29日)「Boris with Michio Kurihara」名義 *ライブ・アルバム

コラボレーション・シングル

  • It's All Over Now, Baby Blue / Yoo Doo Right (1999年)「Damon & Naomi & Batoh & Kurihara」名義

脚注

  1. ^ allmusic.com michio-kurihara
  2. ^ TOWER RECORD 栗原ミチオ・プロフィール

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗原ミチオ」の関連用語

1
52% |||||

2
10% |||||



5
8% |||||

栗原ミチオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗原ミチオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗原ミチオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS