栄誉礼の形式をめぐる議論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 04:26 UTC 版)
自衛隊の栄誉礼においては、天皇臨席の外国国賓等の儀仗隊巡閲の際に天皇が同行しない。この点を田畑金光参議院議員が参議院内閣委員会において指摘し、「こういうようなことは、非常にわれわれとしては何かしらん不自然な感じを受ける」と述べたことがある。これに対して、政府委員からは「外国によりますと、外国のいわゆる元首がやはり案内しないで、日本の例のように、手前に立っておられるような例もあるわけですから、その方がよかろうというので、今のような形が採用されて現在に及んだわけであります。」と説明された。なお、天皇臨席がないときは、内閣総理大臣が国賓等の巡閲に同行する。
※この「栄誉礼の形式をめぐる議論」の解説は、「栄誉礼」の解説の一部です。
「栄誉礼の形式をめぐる議論」を含む「栄誉礼」の記事については、「栄誉礼」の概要を参照ください。
- 栄誉礼の形式をめぐる議論のページへのリンク