栃木市立赤津小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/22 04:29 UTC 版)
栃木市立赤津小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 栃木市 |
併合学校 | 都賀町立富張小学校 都賀町立木村小学校 都賀町立大柿小学校 |
設立年月日 | 1980年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 大柿分校(1980年-1983年) |
所在地 | 〒328-0102 |
栃木県栃木市都賀町富張147
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
栃木市立赤津小学校(とちぎしりつ あかづしょうがっこう)は、栃木県栃木市都賀町富張にある公立小学校。
沿革
- 1980年4月1日 - 富張小・木村小・大柿小の三校統合により、都賀町立赤津小学校として開校。大柿分校設置。
- 1981年
- 1983年3月24日 - 大柿分校閉校。
- 2010年3月29日 - 栃木市との合併により、栃木市立赤津小学校となる。
通学区域
周辺
- 赤津川
- 栃木コンクリート工場
交通
関係者
出身者
脚注
参考文献
- 『創立30周年記念誌「はばたき」』 創立30周年記念事業実行委員会、2009年。
関連項目
外部リンク
- 栃木市立赤津小学校のページへのリンク