柴田瑠歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柴田瑠歌の意味・解説 

柴田瑠歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 23:34 UTC 版)

しばた るか
柴田 瑠歌
生年月日 (1999-02-05) 1999年2月5日(26歳)
出生地 日本 神奈川県
身長 156 cm
血液型 O型
職業 女優
活動内容 2019年~:『いないいないばあっ!』ステージショー「ワンワンとあそぼうショー」ダンサー、MC
2022年:『東映ホテル』TVCMソング歌唱担当
2022年:『スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免
2021年:『スーパー戦闘 純烈ジャー
事務所 東映マネージメント
公式サイト 東映マネージメント 柴田瑠歌
主な作品
映画
『空の味』
スーパー戦闘 純烈ジャーステージ
いないいないばあっ!』ステージショー「ワンワンとあそぼうショー」CM
東映ホテル』
受賞
「第10回田辺・弁慶映画祭」でグランプリをはじめ4部門を受賞
テンプレートを表示

柴田 瑠歌(しばた るか、1999年2月5日 - )は、日本女優

神奈川県出身。東映マネージメント所属。

来歴・人物

桐朋学園大学音楽学部声楽科卒業。2017年出演の映画「空の味」は「第10回田辺・弁慶映画祭」でグランプリをはじめ4部門を受賞。 2019年よりNHK「いないいないばあっ!」の公開ステージショー「ワンワンとあそぼうショー」にキャンキャンズとしてダンサー、MCで出演。 また、声楽科出身を生かし、TVCMのテーマソングを同じ事務所所属の久遠明日美と二人で担当。映像、舞台、ダンス、歌など幅広く活動中。

  • 特技:声楽、ピアノ、ダンス、テニス
  • 趣味:ダンス、舞台鑑賞
  • 資格:高等学校・中学校、音楽教諭一種免許、放課後児童支援員 

出演

映画

テレビドラマ

テレビアニメ

VP

  • 教育ドラマ「明日へのステップアップ」(2022年)

CM

舞台

  • ゆずの輪 presents 「秋祭り 杜の音 ~ゆずの大応援~in 横浜文化体育館」バックダンサー(2018年)
  • いないいないばあっ! 「ワンワンとあそぼうショー」ダンサー(キャンキャンズ)(2019年~)
  • マグカル「バイトショウ~プラチナ盤~」主演 アイ 役(2019年)
  • 扉座リボンの騎士-県立鷲尾高校演劇部奮闘記2019-」芦沢塔子 役(2019年)
  • マグカル「紅葉坂メモリーズ ―この坂を上った人たちに捧ぐ―」(2022年)
  • ワンダーヴィレッジ「最強で最高の自慢の息子 Season2」語り部・天鷲 役 (2023年)
  • 劇団12ミニッツ旗揚げ公演「×××になれなくて」チームBLUE ミナ 役 (2023年)
  • ミュージカル座「この唄を友に」アイドル みほりん 役 (2024年)
  • 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE 青嵐- Baby Blue」霜月瑠璃 役(2024年)
  • 小説家は純喫茶で受賞連絡を待つ…劇団皇帝ケチャップ「拘ったところでたかが文字」(2025年)[1]

ナレーション

  • 総合芸能情報プラットフォーム「STAND FOR ARTISTS」システム紹介動画ナレーション(2022年)

脚注

出典

  1. ^ 小説家は純喫茶で受賞連絡を待つ…劇団皇帝ケチャップ「拘ったところでたかが文字」”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月18日). 2025年3月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柴田瑠歌のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴田瑠歌」の関連用語

柴田瑠歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴田瑠歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴田瑠歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS