柳家権之助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳家権之助の意味・解説 

柳家権之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 07:22 UTC 版)

柳家やなぎや 権之助ごんのすけ

柳家権之助定紋「くくり猿」
本名 木村きむら 茂樹しげき
生年月日 (1976-10-05) 1976年10月5日(48歳)
出身地 日本東京都渋谷区
師匠 3代目柳家権太楼
名跡 1. 柳家ごん坊
(2005年 - 2008年)
2. 柳家ほたる
(2008年 - 2019年)
3. 柳家権之助
(2019年 - )
出囃子 星空のディスタンス
活動期間 2004年 -
活動内容 落語家
所属 落語協会

柳家 権之助(やなぎや ごんのすけ、1976年10月5日 - )は、落語協会所属の落語家出囃子は「星空のディスタンス」。紋は「くくり猿」。

来歴

2004年6月、3代目柳家権太楼に入門。

2005年1月、前座となる。前座名は「ごん坊」。

2008年3月、二ツ目昇進。師匠の権太楼の前座名である柳家ほたると改名。

2019年9月21日、柳家わさび5代目柳家小志ん古今亭ぎん志とともに真打昇進。「柳家権之助」と改名。「権之助」の「権」は師匠の太楼から、「之助」は自身がファンであるTHE ALFEEのメンバー、坂崎幸之助からもらったという。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柳家権之助のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳家権之助」の関連用語

柳家権之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳家権之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳家権之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS