柏駅東口発着
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 12:22 UTC 版)
「東武バスセントラル沼南営業所」の記事における「柏駅東口発着」の解説
大きく分けて旧沼南町方面と、名戸ヶ谷・日立台・常盤台(いずれも柏第四中学校学区内)経由および南柏駅方面があり、柏駅へのアクセスを担う。柏駅周辺に一方通行路が存在する関係で、その周辺はループ状運行となり、駅方向のみ柏二丁目停留所がある(降車専用)。また、休日日中は柏駅東口の駅前通りが歩行者天国となるため、迂回ルートによって運行される(柏駅の項を参照)。
※この「柏駅東口発着」の解説は、「東武バスセントラル沼南営業所」の解説の一部です。
「柏駅東口発着」を含む「東武バスセントラル沼南営業所」の記事については、「東武バスセントラル沼南営業所」の概要を参照ください。
- 柏駅東口発着のページへのリンク