柏原明日架とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柏原明日架の意味・解説 

柏原明日架

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 01:44 UTC 版)

 柏原 明日架 
Asuka KASHIWABARA
基本情報
名前 柏原 明日架
生年月日 (1996-01-30) 1996年1月30日(27歳)
身長 171 cm (5 ft 7 in)
体重 63 kg (139 lb)
出身地 宮崎県宮崎市
経歴
プロ転向 2014年
成績
優勝回数 2回
賞金ランク最高位 日本女子:17位(2017年)
2019年10月30日現在
テンプレートを表示

柏原 明日架(かしわばら あすか、1996年1月30日 - )は、宮崎県出身の女子プロゴルファー。所属は富士通

経歴

父親の影響で7歳からゴルフを始める。日章学園高等学校卒業。2010年、全国中学校ゴルフ選手権春季大会で優勝。

2011年より日本ゴルフ協会(JGA)ナショナルチームに選出され、2013年のネイバーズトロフィーチーム選手権では堀琴音森田遥らとのチームで団体戦優勝を果たす[1]

2012年、16歳以下 男女混合ジュニア選手権(英国開催) で女子として初の優勝。

2014年、アクサレディス in MIYAZAKIで4位、ほけんの窓口レディースで6位となり、7月31日、プロテストに9位で合格し(同期には堀琴音などがいる)、翌日プロ登録。同年はアマチュア時代に2戦でトップ10入り、プロ転向後は3戦に出場し、賞金ランキング第108位。

2015年、3戦でトップ10入り。獲得賞金を大幅に上げ、年間獲得賞金ランキング第50位、初のシード権を得た。

2016年、序盤戦に5戦でトップ10入り。年間獲得賞金ランキング第29位、2年連続シード権獲得。

2017年、年間獲得賞金ランキング第17位、3年連続シード権獲得。

2019年9月29日 第47回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント優勝。日本ツアー初勝利。

2019年10月27日 NOBUTAグループ・マスターズGCレディース優勝。日本ツアー今季2勝目。

長らく父親がコーチをしていたが、「自分のゴルフのランクアップを図りたい」としてプロコーチに師事することを決意、2023年より同期の堀琴音のコーチを務めている森守洋に指導を依頼している[2]

脚注

  1. ^ 2013年度(第13回)ネイバーズトロフィーチーム選手権 女子 日本ゴルフ協会
  2. ^ "新コーチの言葉を支えに シード圏外の柏原明日架が4位浮上". GDOニュース. ゴルフダイジェスト・オンライン. 7 October 2023. 2023年10月13日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柏原明日架」の関連用語

柏原明日架のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柏原明日架のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柏原明日架 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS