山戸未夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 09:41 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
生誕 | 1995年6月13日(30歳) | |||
身長 | 158 cm (5 ft 2 in) | |||
体重 | 52 kg (115 lb) | |||
国籍 | 日本 | |||
出身地 | 北海道札幌市 | |||
経歴 | ||||
プロ転向 | 2014年=LPGA86期 | |||
成績 | ||||
ベストスコア | 63 | |||
賞金ランク最高位 | 76位 | |||
2019年5月11日現在 |
山戸 未夢[1](やまと みゆ、1995年6月13日 - )は、北海道札幌市出身の日本の女子プロゴルファーである。所属は三印三浦水産。Instagram
礼儀の正しさと愛嬌たっぷりの笑顔で多くのファンを獲得している。プレー中、ミスショットをしても怒りや悲しみの感情は見せず終始楽しそうにしているところから非常に温厚な性格と見られる。プレー後のファン対応も好評。通算12回のホールインワン、2回のアルバトロスを果たしている。
2014年プロテスト合格後ステップアップツアー、レギュラーツアーに9年連続で出場した。2021年より東京都内にてレッスン活動も行っている。イベントやメディア出演も多く、ゴルフTV番組やYouTube出演、TVCMの出演をしている。
好きな色は紺色と水色。趣味はゲーム。幼少期からゲームの英才教育を受けておりプレイしたことがないゲーム機はない。ドラゴンクエストシリーズが特に好き。他には龍が如くやペルソナを中心にRPG系ソフトをメインにプレイしている。ドラゴンクエストRTAやテトリス、PUBGをはじめとする様々な大会への出場経験もあり数多くの入賞を果たしている。休みの日はほとんどの時間ゲームをして過ごしているようだ。PS5を遠征に持ち歩きプレイするほどである。一時期はゲーミングチームに所属していたそうだが公表はしていない。人気ゲーム実況者との交流も多いため事実であるとみられる。
ゴルフだけではなく、テニスやバドミントン、卓球等様々なスポーツが得意で運動神経は抜群。
大好物はチョコレートとみかん。毎日チョコレートのみを食べて生活しているなど偏食な一面もある。代表的な苦手な食べ物はパプリカ、卵の黄身(固まったもの。半熟は食べられる)、豚肉。その他多数有り。
好きなミュージシャンはking gnu。ファンクラブ(clubgnu)に入会している。Srv.Vinci時代からのファンである。箱推しではあるが井口理の大ファンである。
その他にも粗品(霜降り明星)のファンであり、一部ではYouTube配信初期からの古参太客であると噂されている。酒袋でもあるとのこと。
手先が非常に器用で極小折り鶴を作成できる。
英語と韓国語が話せる。
経歴
レッスンプロの父の影響で10歳からゴルフを始める[2]。
小学校4年生だった2005年から「北海道ジュニアゴルフ選手権競技」に連続して出場し、「11歳以下の部」優勝1回(2007年[3])、「12歳から14歳の部・女子」優勝2回(2008年[4]、2010年[5])、「15歳から17歳の部・女子」3連覇(2011年 - 2013年)の成績を残す[6]。
高校卒業後の2014年7月、LPGA最終プロテストに進出し初出場で合格[2]。LPGA86期生となる[1]。同年はステップ・アップ・ツアー(以下ステップ)4試合、LPGAツアー(以下ツアー)1試合に出場[7]。同年のクォリファイングトーナメント(以下QT)はサードQTのA地区83位でファイナルに進出出来なかった[8]。
2015年から三印三浦水産所属[9]。同年ステップ10試合出場[10]、ファイナルQT90位[11]。
2016年はステップ15試合、ツアー3試合に出場[12]。サードQTのA地区で57位でファイナルに進めず[13]。
2017年はステップ16試合、ツアー5試合に出場[14]。ファイナルQT83位[15]。
2018年5月のステップ第7戦となった「ダイクレレディースカップ」において下部ツアーながらプロ初優勝[16]。最終的にステップ16試合、ツアー2試合に出場[17]。ファイナルQTでは自身最高位となる8位となった[18]。
QTランキング8位で前半戦のツアー出場資格を保持した2019年は[19]、「第1回リランキング[20]」で38位となり[19]、シーズン中盤戦も参戦する権利を得た[21]。
脚注
- ^ a b c “山戸 未夢 プロフィール詳細”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ a b “山戸 未夢さん プロテスト合格!!”. 宮の森スポーツ倶楽部 (2014年8月3日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “2007成績一覧表11歳以下の部”. 北海道ゴルフ連盟 (2007年7月26日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “2008成績一覧表12歳から14歳の部・女子”. 北海道ゴルフ連盟 (2008年7月30日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “2010成績一覧表12歳から14歳の部・女子”. 北海道ゴルフ連盟 (2010年7月29日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “第33回 北海道ジュニアゴルフ選手権競技”. 北海道ゴルフ連盟 (2013年7月31日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “山戸 未夢 年度別記録2014”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ “【2014】サードクォリファイングトーナメントA地区成績”. 日本女子プロゴルフ協会 (2014年11月28日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “【2015】ルートインカップ 上田丸子グランヴィリオレディース ペアリング”. 日本女子プロゴルフ協会 (2015年6月20日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “山戸 未夢 年度別記録2015”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ “【2015】ファイナルクォリファイングトーナメント成績表”. 日本女子プロゴルフ協会 (2015年12月4日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “山戸 未夢 年度別記録2016”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ “【2016】サードクォリファイングトーナメント A地区 フルリーダーボード”. 日本女子プロゴルフ協会 (2016年11月24日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “山戸 未夢 年度別記録2017”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ “【2017】ファイナルクォリファイングトーナメント フルリーダーボード”. 日本女子プロゴルフ協会 (2017年12月1日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “山戸未夢がステップ初V シーソーゲームを制す”. 日本女子プロゴルフ協会 (2018年5月24日). 2019年5月12日閲覧。
- ^ “山戸 未夢 年度別記録2018”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ “【2018】ファイナルクォリファイングトーナメント フルリーダーボード”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
- ^ a b “1stリランキング”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年7月14日閲覧。
- ^ 2018年度LPGAツアーへのリランキング制度導入についてにある通り、アース・モンダミンカップまでの獲得賞金に応じてシード選手以外のTP登録者に出場資格を付与する
- ^ “山戸 未夢 年度別記録2019”. 日本女子プロゴルフ協会. 2019年5月12日閲覧。
外部リンク
- 山戸未夢(日本女子プロゴルフ協会のプロフィール)
- 山戸未夢のページへのリンク