柄の下段・膝挫(つかのげだん・ひざひしぎ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:22 UTC 版)
「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事における「柄の下段・膝挫(つかのげだん・ひざひしぎ)」の解説
柄を利用した膝関節破壊技(刀身が無くても使用可能)。下段の突進から相手の膝に柄による打撃を打ち込み、敵の膝を砕く打撃技。その威力は、打撃を打ち込む木刀の柄自体も粉々に砕け折れるほど。
※この「柄の下段・膝挫(つかのげだん・ひざひしぎ)」の解説は、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の解説の一部です。
「柄の下段・膝挫(つかのげだん・ひざひしぎ)」を含む「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事については、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 柄の下段・膝挫のページへのリンク