林繁蔵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 01:58 UTC 版)

林 繁蔵(はやし しげぞう、1887年(明治20年)9月5日[1] - 1945年(昭和20年)10月3日[2])は、朝鮮総督府官僚。朝鮮殖産銀行頭取。
経歴
福岡県宗像郡赤間村(現在の宗像市)出身[1]。1905年(明治38年)福岡県立中学修猷館[3]を経て、1909年(明治42年)東京高等商業学校卒業[4]。1912年(大正元年)高等文官試験に合格し、1913年(大正2年)京都帝国大学法科大学政治学科を卒業した[5][6]。朝鮮総督府属、同事務官・財務局関税課長、司計課長、理財課長等を歴任した[6]。1929年(昭和4年)に朝鮮総督府財務局長に就任した[6]。
1937年(昭和12年)に退官した後は、朝鮮殖産銀行頭取を務めた[6]。
脚注
参考文献
- 『輓近大日本拓殖史』日本行政学会、1934年。
- 人事興信所編『人事興信録 第12版(下)』人事興信所、1939年。
- 林繁蔵のページへのリンク