林家さん歩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 16:07 UTC 版)
![]() |
![]() 中陰花菱は林家三平一門の定紋。 | |
本名 | 小林 太輔 |
---|---|
生年月日 | 1987年2月28日(37歳) |
出身地 | ![]() |
師匠 | 林家木久扇 林家しん平 |
名跡 | 1.林家たい木(2007年 - 2010年) 2.林家しん歩(2010年 - 2011年) 3.林家さん歩(2011年 - 2015年) |
出囃子 | うさぎのダンス |
活動期間 | 2006年 - 2015年 |
活動内容 | 落語家 |
所属 | 落語協会 |
林家 さん歩(はやしや さんぽ 、1987年(昭和62年)2月28日 - )は、日本の元落語家。元落語協会所属。長野県長野市出身。
本名は小林 太輔(こばやし たいすけ)。血液型O型、星座魚座。身長186cm。長野県北部高等学校卒業。出囃子は『ウサギのダンス』。
経歴
- 2006年∶林家木久扇に入門。
- 2007年∶8月21日 - 前座となる。前座名「たい木」。
- 2010年∶林家しん平門下へ移籍、「しん歩」と改名。
- 2011年11月∶二ツ目昇進、「さん歩」と改名。
- 2015年∶廃業[1]。
映画・舞台
脚注
関連項目
外部リンク
- 日進月歩 - ameblo
- 林家さん歩 - Twitter
- 林家さん歩さん 落語家 落語家らしくない落語家を目指して 8月から故郷で始動 - ナガラボ(ながのシティプロモーション)、2014年11月12日
- 林家さん歩のページへのリンク