松本翔太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 07:02 UTC 版)
まつもと しょうたろう 松本 翔太郎 |
|
---|---|
別名義 | sho(エスエイチオー・ショウ) |
生年月日 | 1991年3月7日(34歳) |
出生地 | ![]() |
出身地 | ![]() |
身長 | 179 cm |
職業 | 俳優、歌手 |
ジャンル | 舞台、テレビドラマ ほか |
活動期間 | 2019年 - |
公式サイト | https://matsumotoshotaro.jp |
主な作品 | |
舞台「転校生」 | |
松本 翔太郎(まつもと しょうたろう、1991年〈平成3年〉3月7日 - )は、日本の俳優、歌手。
来歴・人物
1991年、神奈川県相模原市出身(生まれは熊本県八代市)。高校時代までサッカーに打ち込み、その後、音楽活動を始める。
2009年以降、東京都内のライブハウスを中心にライブ活動をし、2012年CDデビュー。
20歳の頃、「役者をやらないか」と誘われるも、当時は音楽活動をしていたため断った。しかし音楽活動中もこの出来事が頭の中にあり、それから8年後に、誘いの声をかけてきた事務所の門を叩き、2019年春より松本翔太郎として俳優活動を開始[1]。以後、舞台、テレビドラマ、テーマパークなどに出演する。
デビュー作である舞台「転校生」(平田オリザ作、本広克行演出)では、応募総数2128人からオーディションで男子校版21人に残り、最終的には転校生役に選ばれた。
sho(エスエイチオー・ショウ)名義で音楽活動をしてきたが、2024年2月17日リリースの楽曲「春になったら」からは音楽名義も松本翔太郎として活動することになった。
ディスコグラフィ
シングル
曲名 | 配信日 |
---|---|
ふたつの夢 | 2015年8月2日 |
kimidake | 2021年1月16日 |
delphinium | 2021年3月25日 |
白映え | 2021年5月16日 |
Challenger | 2021年7月12日 |
声に願いを | 2021年8月10日 |
kimito illumination | 2021年12月24日 |
Friends | 2023年5月24日 |
春になったら | 2024年2月17日 |
凡非凡 | 2024年9月23日 |
雪崩 | 2024年12月13日 |
なだれ | 2024年12月13日 |
アルバム
タイトル | 発売日 | 収録曲 | |
---|---|---|---|
1st | Public/Private Expression | 2012年12月7日 |
|
2nd | 金色の心 | 2014年11月5日 |
|
出演
舞台
- PARCO Produce公演 転校生 男子校版(作:平田オリザ 演出:本広克行 / 2019年8月17日 - 27日、紀伊國屋ホール) - 転校生 役
- クリム=カルム 夏の夜の夢=偽罪(演出:sola / 2022年1月4日 - 9日、王子小劇場) - ライサンダー 役
- 奏劇vol.2 Trio 〜君の音が聴こえる(原案・作曲:岩代太郎 演出:深作健太 / 2022年12月15日 - 24日、よみうり大手町ホール) - アナウンサーの声
テレビドラマ
コマーシャル
ラジオ
- 松本翔太郎の『はなまるとーく!』(Podcastで毎週月曜日配信)
- ボンボ藤井のエフエムボンバー (2016年11月19日、エフエムやつしろ) ゲスト出演
- ワイワイ編集局 (2023年7月14日、エフエムやつしろ) ゲスト出演
脚注
出典
- ^ 「転校生」男子校版21人、女子校版21人交互出演 日刊スポーツ(2019年8月13日)
外部リンク
- 松本翔太郎のページへのリンク