松原英夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松原英夫の意味・解説 

松原英夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/08 08:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

松原 英夫(まつばら ひでお)は、日本外交官法務官僚在フランス日本国大使館一等書記官や、外務省領事局企画官兼領事体制強化室長等を経て、2018年からギニア駐箚特命全権大使

人物・経歴

1980年京都産業大学外国語学部仏語学科卒業、法務省入国管理局入局。その後外務省に入省し、1984年在フランス日本国大使館に配属。外務省中近東アフリカ局アフリカ第1課、在カメルーン日本国大使館等での勤務を経て[1]、在ニューヨーク日本国総領事館領事、在ホーチミン日本国総領事館領事を歴任[2]。2009年在フランス日本国大使館一等書記官[1]。その後、外務省領事局旅券課上席専門官、外務省領事局政策課企画官・領事体制強化室長[2]、在ブルキナファソ日本国大使館参事官等を経て、2018年からギニア駐箚特命全権大使を務め[3][4]天皇からの「友好関係の増進を希望する」との言葉を、ギニア大統領アルファ・コンデに伝達するなどし、二国間関係の増進にあたった[5]

脚注

  1. ^ a b 「国内外で活躍!! 外国語学部卒業生からのメッセージ松原 英夫 さん」京都産業大学
  2. ^ a b 名誉会員JAMSNET東京
  3. ^ 外務省人事(14日付)朝日新聞デジタル2018年12月15日05時00分
  4. ^ 「モーリタニア大使に江原功雄氏 | 」 NHKニュース
  5. ^ 松原英夫 駐ギニア日本国特命全権大使 挨拶外務省




このページでは「ウィキペディア」から松原英夫を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から松原英夫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から松原英夫 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松原英夫」の関連用語

松原英夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松原英夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松原英夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS