松原本線料金所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松原本線料金所の意味・解説 

松原本線料金所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 20:41 UTC 版)

松原本線料金所
料金所
所属路線 E25 西名阪自動車道
料金所番号 25-061
起点からの距離 1.4 km(松原JCT起点)
松原JCT (1.4 km)
(1.7 km) 藤井寺IC
供用開始日 1969年(昭和44年)3月21日
所在地 583-0037
大阪府藤井寺市津堂2丁目14-19
備考 天理・名古屋方面のみ
テンプレートを表示

松原本線料金所(まつばらほんせんりょうきんじょ)は、西名阪自動車道松原JCT-藤井寺IC間にある本線料金所である。松原本線料金所というように松原という地名が付いているが、実際は松原市の隣り、藤井寺市に所在する。

大阪方面から天理名古屋方面に向かう車両について、松原JCT -香芝IC間の均一料金を徴収する。

かつては、大阪方面行きの車両についても当本線料金所で通行料金を徴収していたが、料金所のレーンが少ないために、渋滞が多発していた。その渋滞を緩和させるため、大阪行き車線については、1999年(平成11年)4月柏原本線料金所を新設、当本線料金所を天理・名古屋方面行き専用に変更し、移転で空いた場所を利用してレーンを増設した。これにより、当本線料金所付近の渋滞はほぼ解消された。

料金所施設

E25 西名阪自動車道
(10) 松原JCT - 松原本線料金所(天理・名古屋方面のみ) - (1) 藤井寺IC

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松原本線料金所」の関連用語

松原本線料金所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松原本線料金所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松原本線料金所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS