東京YMCAデザイン研究所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 04:00 UTC 版)
東京YMCAデザイン研究所 | |
---|---|
英称 | The Tokyo YMCA Institute of Design |
学校種別 | 私立学校 |
設置者 | 東京キリスト教青年会 |
閉校年月日 | 2002年 |
キャンパス | 東京都千代田区神田美土代町7番1号 |
所在地 | 〒101-0053 |
東京都千代田区神田美土代町7番1号
|
|
![]() ![]() |
専門学校東京YMCAデザイン研究所(せんもんがっこうとうきょうワイエムシーエーでざいんけんきゅうじょ)は、東京都千代田区美土代町にあったデザイン建築インテリアの3本柱に関する基礎業務知識を取得できる私立専修学校であった。2000年当時もコンピュータ教室にはPower Macintosh G3を一人に1台使用してクラリスワークスなどのソフトウェア操作の取得やコンピュータグラフィックスの授業も行われていた。今は取り壊された野辺山のYMCA研修センターで合宿もあった。
概要
非営利公益団体のキリスト教青年会(YMCA)に加盟している公益財団法人の東京YMCAにより創立された専修学校。 1967年 に清家 清、菊竹清訓ら各氏の協力により建築士養成講座、現代デザイン講座として始められ、 1977年 に専修学校制度による「専門学校」として認可された。 デザイン科、建築科、インテリア造形科、建築科二部が設置されていた。2002年3月末に廃校となった。 その後、学校の入居していた東京YMCA会館ビルも2005年に取り壊されて跡地は「住友不動産神田ビル」 (ベルサール神田)になっている。
出身者
- 菅谷健夫 - デザイナー
系列校
脚注
関連項目
- 東京YMCAデザイン研究所のページへのリンク