東京都オリンピック・パラリンピック準備局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京都オリンピック・パラリンピック準備局の意味・解説 

東京都オリンピック・パラリンピック準備局

(東京都スポーツ振興局 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 03:42 UTC 版)

東京都行政機関
東京都オリンピック・パラリンピック準備局
役職
局長 延興桂
組織
部署 総務部、総合調整部、大会準備部、スポーツ推進部
概要
所在地 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁舎第1本庁舎15階
定員 375人(2020年4月1日現在)
年間予算 169億2323万3000円(2015年度年度)
設置 2014年1月1日
廃止 2022年4月1日
前身 東京都スポーツ振興局
ウェブサイト
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/
テンプレートを表示

東京都オリンピック・パラリンピック準備局(とうきょうとオリンピック・パラリンピックじゅんびきょく、英称:Bureau of Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games Preparation)は、2010年7月に東京都スポーツ振興局として新設され、2014年1月に改称・改組された東京都の局である。2022年4月廃止。

組織

  • 局長
    • 次長
    • 技監
    • 理事(大会準備調整担当)
    • 理事(スポーツ推進担当)
      • 総務部
        • 総務課
        • 企画計理課
      • 総合調整部
        • 調整課
        • 計画課
      • 大会準備部
        • 管理課
        • 開催計画課
        • パラリンピック準備課
        • 施設輸送計画課
      • スポーツ推進部
        • 調整課
        • 事業推進課
        • 障害者スポーツ課

関連団体

政策連携団体

報告団体

マスコットキャラクター

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京都オリンピック・パラリンピック準備局」の関連用語

東京都オリンピック・パラリンピック準備局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京都オリンピック・パラリンピック準備局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京都オリンピック・パラリンピック準備局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS