東京競馬場改修
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 06:11 UTC 版)
「2002年の日本競馬」の記事における「東京競馬場改修」の解説
東京優駿を含むこの年の第3回東京開催終了後、東京競馬場は馬場及びスタンド改修工事を実施。それによって、例年の第4回・第5回東京開催はいずれも中山競馬場にて代替開催された。天皇賞・秋こそ同距離の芝2000mで開催されたが、中山競馬場で設定できない距離のジャパンカップは芝2200mで、ジャパンカップダートはダート1800mで行われた。天皇賞の中山開催は35年ぶりで、ジャパンカップ及びジャパンカップダートの中山開催は創設以来初となった。また、本来の第4回中山開催は新潟競馬場で行われ、スプリンターズステークスは同競馬場初のGIとして開催された。
※この「東京競馬場改修」の解説は、「2002年の日本競馬」の解説の一部です。
「東京競馬場改修」を含む「2002年の日本競馬」の記事については、「2002年の日本競馬」の概要を参照ください。
- 東京競馬場改修のページへのリンク