東京服飾美容短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 08:16 UTC 版)
東京服飾美容短期大学 | |
---|---|
設立予定年 | 1950年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 渋谷教育財団[1] |
本部所在地 | 東京都渋谷区宮下町21[2][注 1] |
キャンパス | 同上 |
学部 | 被服学科(第一部、第二部) |
東京服飾美容短期大学(とうきょうふくしょくびようたんきだいがく)は、 東京都渋谷区宮下町21[注 1]において1950年4月1日に設置が計画されていた日本の私立短期大学である[2][3]。
概要
- まず、1949年10月、翌年の開学を目指して文部省[注 2]に短期大学の設置認可の申請を行っていた履歴がある[4][5]。また、各種学校を母体とするものの一覧としても取り上げられている[6]
- 次に、1949年末に発行された雑誌には、設置される予定のあった学科及び母体が記されている[注 3]
- しかし、開学には漕ぎ付けることはできず。
- なお、冒頭で述べた短期大学の新設予定地と同じ場所には当時、各種学校の東京高等美容学院が立地していた[7][8][9][10]が、関連があるか否かについては不明である。
学科[1]
- 被服学科
- 第一部 入学定員80名
- 第二部 入学定員160名
関連項目
- 渋谷教育財団
脚注
注釈
出典
- ^ a b 旺文社1950-01, p. 88.
- ^ a b 全国学校名鑑昭和25年版−国立国会図書館デジタルコレクション−
- ^ 読売新聞社1949-12, p. 71.
- ^ 文部省b, p. 6.
- ^ 日本教育年鑑より。
- ^ 文部省a, p. 45.
- ^ 美容師国家試験問題正解 : 傾向と対策・準備と合格の秘訣より。
- ^ 現行法規総覧 第10編 厚生3より。
- ^ 会員名簿 昭和26年用より。
- ^ 若き女性の就職案内 : 学窓から実社会へより。
参考文献
- 文部省『申請大学、短期大学等一覧 短期大学審査状況』(PDF)文部省 。
- 文部省『短期大学審査状況』(PDF)文部省 。
- 『蛍雪時代 19(10);昭和25年1月號』旺文社 。
- 『読売評論 (3);昭和24年12月號』読売新聞社 。
- 東京服飾美容短期大学のページへのリンク