東京国際アニメフェア2011 超!ステーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 07:46 UTC 版)
東京国際アニメフェア2011 超!ステーションは、文化放送のデジタルラジオ超!A&G+で2010年4月11日から2011年3月27日まで放送されていた、東京国際アニメフェア2011の公式ラジオ番組である。
番組概要
2011年3月開催予定だった「東京国際アニメフェア2011」の最新情報をいち早く伝えていく。
なお、東京国際アニメフェア2011は、2011年3月16日に同年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)による開催中止を発表、この件について、第50回放送分で番組を一部差し替える形で報告した。
- 放送時間
- 2010年4月11日 - 9月26日
- 毎週日曜日 21:00 - 21:30(リピート放送:金曜日 6:30 - 7:00)
- 2010年10月3日 - 2011年3月27日
- 毎週日曜日 21:00 - 21:30(リピート放送:土曜日 10:00 - 10:30)
- パーソナリティ
- テーマソング
- オープニングテーマ
- 「In festive mood…」(CD.ver)/演奏:はなしまなおみwithアンサンブルフレーズ
- エンディングテーマ
コーナー
- ゲストコーナー
- 鈴木プロデューサーとも親しいTAF関係者、声優、アーティストを招いて話を伺う。
- はなみまなおみのA&G Music Academyガイド
- はなしまが「A&G Music Academy」の魅力を紹介する。
ゲスト
| 放送回 | 本放送日 | ゲスト |
|---|---|---|
| 第1回 | 2010年4月11日 | 宮内タカユキ |
| 第2回 | 2010年4月18日 | 半田雅和 |
| 第3回 | 2010年4月25日 | 劉燕(キングラン株式会社) |
| 第4回 | 2010年5月2日 | 赤星昇一郎 |
| 第5回 | 2010年5月9日 | 吉浦康裕 |
| 第6回 | 2010年5月16日 | 真山亜子 |
| 第7回 | 2010年5月23日 | 森岡則敏(株式会社ムラヤマ 第2営業局 部長) 内藤宏昭(株式会社ムラヤマ 第2営業局 課長) |
| 第8回 | 2010年5月30日 | 八月薫子 |
| 第9回 | 2010年6月6日 | 杉浦了一(株式会社アニプレックス 宣伝部 次長) |
| 第10回 | 2010年6月13日 | 片山一良 江口美都絵 |
| 第11回 | 2010年6月20日 | 石井一成(角川映画株式会社 宣伝部アニメ宣伝グループ) 池内謙一郎(株式会社サンライズ ハイエンドワークス事業部 ライツプロモートチーム) |
| 第12回 | 2010年6月27日 | 内田朱美(フリーアナウンサー) |
| 第13回 | 2010年7月4日 | 田中千義(株式会社スタジオジブリ イベント事業室プロデューサー) 西岡純一(株式会社スタジオジブリ 広報部部長) |
| 第14回 | 2010年7月11日 | 和田丈嗣(株式会社プロダクション・アイジー プロデューサー) |
| 第15回 | 2010年7月18日 | 村田祐一(東宝株式会社 映像事業部) 小中大典(東宝株式会社 映像事業部) |
| 第16回 | 2010年7月25日 | 安藝貴範(有限会社グッドスマイルカンパニー 代表取締役社長) |
| 第17回 | 2010年8月1日 | 小松慎太郎(株式会社アニプレックス マーケティンググループ 宣伝部 プロモーション課) |
| 第18回 | 2010年8月8日 | 明田川進(株式会社マジックカプセル 代表取締役社長、音響監督) |
| 第19回 | 2010年8月15日 | 武井風太(株式会社マッドハウス 広報) |
| 第20回 | 2010年8月22日 | 菖蒲剛智(一般社団法人日本動画協会) |
| 第21回 | 2010年8月29日 | 浅間陽介(東映アニメーション プロデューサー) |
| 第22回 | 2010年9月5日 | 三宅将典(日本アドシステムズ プロデューサー) |
| 第23回 | 2010年9月12日 | 宮内タカユキ |
| 第24回 | 2010年9月19日 | 山本彩乃 |
| 第25回 | 2010年9月26日 | 齋藤雅哉(DIVE Ⅱ entertainment、「LISP」宣伝プロデュース担当) |
| 第26回 | 2010年10月3日 | 山口明伸(株式会社バンダイ メディア部 イベントチーム) |
| 第27回 | 2010年10月10日 | 根岸智也(株式会社小学館集英社プロダクション プロデューサー) |
| 第28回 | 2010年10月17日 | 松永芳幸(株式会社コスパ 代表取締役社長) |
| 第29回 | 2010年10月24日 | 森下美香(TIFFCOM運営本部 ディレクター) |
| 第30回 | 2010年10月31日 | 公開録音 前編 菖蒲剛智(一般社団法人日本動画協会) 原紗友里(LISP) |
| 第31回 | 2010年11月7日 | 公開録音 後編 片岡あづさ(LISP) |
| 第32回 | 2010年11月14日 | 藤家浩巳(日本アニメーション㈱ チーフマネージャー) |
| 第33回 | 2010年11月21日 | 湯川 淳(バンダイビジュアル㈱ チーフプロデューサー) |
| 第34回 | 2010年11月28日 | 水崎淳平((有)神風動画 代表取締役) |
| 第35回 | 2010年12月5日 | 中島弘道(㈱コミックス・ウェーブ・フィルム) |
| 第36回 | 2010年12月12日 | 杉浦美沙紀(㈱ぴえろ 企画営業部) |
| 第37回 | 2010年12月19日 | 吉澤美穂(㈱さんぽう プランニングセンター) |
| 第38回 | 2010年12月26日 | 勝又郁乃((有)カナバングラフィックス アシスタントマネージャー) |
| 第39回 | 2011年1月2日 | 水木一郎 |
| 第40回 | 2011年1月9日 | 大山秀徳(東映アニメーション株式会社 常務取締役) |
| 第41回 | 2011年1月16日 | 矢立恭(アニメーション監督・アニメーター・イラストレーター) 宮崎羽衣 |
| 第42回 | 2011年1月23日 | 池田真一 |
| 第43回 | 2011年1月30日 | 滝佳保子 |
| 第44回 | 2011年2月6日 | 宮内タカユキ |
| 第45回 | 2011年2月13日 | mao |
| 第46回 | 2011年2月20日 | 小林清孝(プロダクションマネージャー) |
| 第47回 | 2011年2月27日 | 仁王 |
| 第48回 | 2011年3月6日 | 宮内タカユキ 山野さと子 |
| 第49回 | 2011年3月13日 | 木谷高明(株式会社ブシロード 代表取締役社長) |
| 第50回 | 2011年3月20日 | パパイヤ鈴木 アルスマグナ |
| 第51回 | 2011年3月27日 | パパイヤ鈴木 仁王 |
公開録音
- 東京国際アニメフェア2011 超!ステーション 公開録音(2010年10月23日)
関連番組
外部リンク
| 超!A&G+ 日曜 21:00 - 21:30 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
東京国際アニメフェア2011 超!ステーション
|
東京国際アニメフェア2012 超!ステーション
|
|
- 東京国際アニメフェア2011_超!ステーションのページへのリンク