東京ワンタン本舗とは? わかりやすく解説

東京ワンタン本舗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/28 19:57 UTC 版)

株式会社東京ワンタン本舗
種類 株式会社
本社所在地 日本
363-0052
埼玉県上尾市大字中新井404-14
本店所在地 362-0052
埼玉県上尾市大字中新井404-14
設立 1947年
業種 食料品
法人番号 1010901008115
事業内容 ワンタンの皮、餃子の皮、シウマイの皮、春巻の皮等の製造販売
代表者 代表取締役 篠崎 由博
資本金 1600万円
純利益 1270万7000円
(2020年12月31日時点)[1]
総資産 5億0038万円
(2020年12月31日時点)[1]
関係する人物 http://www.tokyo-wantan.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社東京ワンタン本舗(とうきょうわんたんほんぽ)は、主にワンタンの皮などの製造を行っている企業。 また、もとが製麺所だったということもあり、現在になっても中華麺の製造なども行っている。

歴史

主要商品

皮類

ラーメン

  • しょうゆラーメンなど

その他

  • かつては後楽園球場(現在は東京ドーム)に広告を出していた。
  • 文化放送ニッポン放送ではラジオCMを流しており、「お肉屋さんで売ってます♪」という最後の決め言葉で知られている。昔おなじみの「お肉屋さんで売ってます♫」のCMは三軒茶屋にあった「東京食品」のものであり、東京ワンタン本舗の創業者と親戚関係で会った、精肉店等に、卸販売を、していた。
  • 静岡県を含む東海4県近畿地方など全国展開はされていない。
  • ベルマーク運動1995年から2022年まで参加していた。

トレードマークとして、扇子のマークがあけられる。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京ワンタン本舗」の関連用語

東京ワンタン本舗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京ワンタン本舗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京ワンタン本舗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS