東京レインボープライド《TRP》
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/23 23:02 UTC 版)
「ゲイ・パレード」の記事における「東京レインボープライド《TRP》」の解説
詳細は「東京レインボープライド」を参照 2012年~ 2011年に新たに組織された主催団体による最初のパレードが2012年4月29日に開催され、渋谷・原宿を約2500人が歩き、沿道の応援なども含めると約4500人が参加した。当初、同年8月11日に東京プライドによる「東京プライドパレード」も予定されていたが、後に東京プライドが中止を発表したため、分裂開催にはならなかった。 第2回「東京レインボープライド2013」が同年4月28日に開催され、会場と沿道全体での参加人数は約12,000人(主催者発表)に上った。 第3回「東京レインボープライド2014」が同年4月27日に開催され、会場と沿道全体での参加人数は約14,000人(主催者発表)に上った。 第4回「東京レインボープライド2015」が同年4月26日に開催され、約3,000人が代々木公園でのパレードに参加、会場への来場者は過去最高の6万人にのぼった。 第5回「東京レインボープライド2016パレード&フェスタ」が同年5月7日・8日に開催され、約4,500人が代々木公園でのパレードに参加、会場への来場者は7万5000人にのぼった。 第6回「東京レインボープライド2017パレード&フェスタ」が同年5月6日・7日に開催され、約5,000人が代々木公園でのパレードに参加、会場への来場者は過去最高の10万5000人にのぼった。
※この「東京レインボープライド《TRP》」の解説は、「ゲイ・パレード」の解説の一部です。
「東京レインボープライド《TRP》」を含む「ゲイ・パレード」の記事については、「ゲイ・パレード」の概要を参照ください。
- 東京レインボープライド《TRP》のページへのリンク