村田靖夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村田靖夫の意味・解説 

村田靖夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/14 01:44 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

村田 靖夫(むらた やすお、1945年2月1日 - 2007年)は、日本建築家。村田靖夫建築研究室を開設し、中庭のある住宅を中心に多くの作品を残した。

略歴

東京都生まれ。東京工業大学理工学部建築学科卒業。東孝光建築研究所を経て、村田靖夫建築研究室を主宰。エステー化学R&Dセンターで、建築改装協会第2回「外壁改装作品コンテスト」最優秀賞を受賞。

主な著書

  • 緑を楽しむ家―心地いい都市住宅の作法 建築資料研究社
  • 住まいのアウトドア・リビング100章

作品

  • 大森山王の家
  • K邸
  • 埼玉/S邸
  • 製鉄化学システム工法開発
  • 東が丘の家
  • 小さなコートハウス
  • 100種の植栽親緑住居村田邸
  • 本郷の4階建
  • 茂原の家
  • 丘の切妻
  • T邸
  • 大きな町屋
  • 親緑住居

参考文献

  • 住宅建築インタビュー:「親緑住居」から探る村田靖夫さんの設計作法(今月の建築主張 気持ちのいい住宅をつくるためには高い志を)
  • 『新建築住宅特集』 2007年6月号
  • 『新建築住宅特集』 2001年12月号
  • ディテール 180号(2009年4月) 村田靖夫 内と外をつなぐディテール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村田靖夫」の関連用語

村田靖夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村田靖夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村田靖夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS