李琴範
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 08:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
李琴範
리금범
|
|
---|---|
生年月日 | 1941年1月3日(80歳) |
所属政党 | ![]() |
称号 | 金日成勲章 |
![]() |
|
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 1998年7月 - 2009年3月 |
最高指導者 | 金正日(1994年 - 2011年) 金正恩(2011年 - ) |
|
|
在任期間 | 1998年9月 - 2005年7月 |
|
|
在任期間 | 1998年3月 - 1998年9月 |
李琴範 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 리금범 |
発音: | リ・グムボム |
李 琴範(リ・グムボム、朝鮮語: 리금범、1941年1月3日 - )は、朝鮮民主主義人民共和国の政治家。逓信相、逓信部長、最高人民会議代議員などを歴任した。
経歴
1941年に生まれた[1]。出生地は不明[1]。その後、平壌逓信大学で電子工学を学んだ[1]。1970年に逓信省局長に任命され[1]、1998年3月に逓信部長に任命された[1]。同年7月に最高人民会議第10期代議員に選出され[1]、同年9月に逓信部から逓信省に改編されたことに伴い、逓信相となった[1][2]。2000年9月に呉基伝情報産業部長が訪朝した際に、両国間の逓信に関する協定に調印し[3]、2001年9月には逓信代表団を率いて中国を訪問し、両国間の逓信分野の協力について協議した[3]。2002年4月に金日成勲章を受賞した[1][4]。2005年7月に北朝鮮で鳥インフルエンザが発生したことが国際電話を通じて漏洩したことの責任を問われ、逓信相を解任された[2]。
脚注
- ^ a b c d e f g h 리금범북한지역정보넷
- ^ a b 北체신상 류영섭으로 교체 統一ニュース 2005年7月20日
- ^ a b 북-중간 대표단 교류 활발 統一ニュース 2001年9月24日
- ^ 북, 각계인사 대거 표창 統一ニュース 2002年4月10日
![]()
|
---|
- 李琴範のページへのリンク