朱里-Syuri-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朱里-Syuri-の意味・解説 

朱里-Syuri-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/25 16:44 UTC 版)

朱里-Syuri-
基本情報
生誕 6月9日
出身地 栃木県
ジャンル ロック、アニメソング
活動期間 2010年 -
事務所 FeniZonRecords
公式サイト www.syuri69.jp

朱里-Syuri-(しゅり、6月9日 - )は、日本女性歌手ラジオパーソナリティーMC作詞家。現所属レーベルはFeniZonRecords、事務所はFeniZonRecords。栃木県出身。

歌手

2012年
  • 6月1st Single『Bluest』発売。
  • 映画『TOKYO ZING』挿入歌歌唱。
  • 8月神奈川県海老名市のテーマ曲「Welcome 海老名」歌唱。その他、被害者支援団体等の応援ソング歌唱。
2013年
  • 6月2nd Single『crimson』発売。
  • 7月コンセプトミニアルバム『五色の歌』発売。
  • 12月3週連続配信限定楽曲発表。(『gun of mind』『S driver』『blue clover』)
2014年
  • 6月キングレコードよりメジャーデビューシングル『egoistic☆gravity』発売。
  • 12月馬渡松子より楽曲提供『八色レインボー』配信開始。
2015年
  • 10月「青〜another sky〜」配信開始。
2016年
  • 6月ミニアルバム『Re:STARTend』発売。

ラジオ

2011年
  • 4月かわさきFM『Dawn Radio』パーソナリティー担当。(2012年4月終了)[1]
2013年
  • 1月WALLOP『東京リズミカルシャワー』メインパーソナリティーを務める。(同年12月番組終了)
  • 9月FMうらやす『日曜的なっ!!』5週目パーソナリティーをつとめる。(2014年8月卒業)
  • 海老名ビナウォーク、YOKOHAMA Three Sにてラジオイベントを開催する。
2014年
  • 6月FM西東京『DAWNRADIO』メインパーソナリティー(現在はFMうらやす)を務める。
  • 7月FMカオン『おふ音ラジオ』メインパーソナリティーを務める[2]
2017年
  • 2月新番組FMうらやす『音屋楽々堂』パーソナリティーを務める[3]

MC、リポーター

2010年
  • 「株式会社黎明 創立記念live」新宿Ping Big Pigの司会を務める。
2011年
  • 4月「IkuMiレコ発live」渋谷eggmanの司会を務める。
  • 10月「Dawn Radio」主催ライブの司会を務める。
2012年
  • 3月「Rusty Black」主催ライブの司会を務める。
  • 3月「三軒茶屋リップル」の司会を務める。
  • 6月FM西東京 you gotチャンネルα レポーターを務める。(2016年卒業)
2014年
  • 9月「座間ちょい呑みフェスティバル」の司会を務める。

映像

2012年
  • 12月「有吉ビビるの告白劇場」出演。
2014年
  • 2月「S Cawaii!」出演。

声優

2011年
  • 大分萌えおこしプロジェクト 竹楽にて竹田奏役(声優)を務める。

その他

2013年
2014年
  • Ameba Blog 公式アカウントとなる。

インディーズシングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 2012年6月 Bluest FNZR-0069
2nd 2013年6月 crimson FNZR-0002

メジャーシングル

発売日 タイトル 規格品番
1st 2014年6月 egoistic☆gravity KICB-2577

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2013年7月 五色の歌       
2nd 2016年6月 Re:STARTend FNZR-0003

ダウンロード配信

発売日 タイトル 備考
1st 2013年12月 gun of mind 3週連続配信限定楽曲第1弾
2nd 2013年12月 S driver 3週連続配信限定楽曲第2弾
3rd 2013年12月 blue clover 3週連続配信限定楽曲第3弾
4th 2014年12月 八色レインボー 馬渡松子書き下ろし楽曲
5th 2015年10月 青〜another sky〜 青-AO-のアナザーバージョン

出典

  1. iTune
  2. TOWER RECORDS ONLINE
  3. SPACE SHOWER MUSIC
  4. レコチョク
  5. mora
  6. TuneCore Japan
  7. dミュージック
  8. きゃらふれ
  9. 笑顔伝染委員会
  10. ORICON STYLE
  11. e-onkyo music

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朱里-Syuri-」の関連用語

朱里-Syuri-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朱里-Syuri-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朱里-Syuri- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS