ボスジムジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボスジムジャパンの意味・解説 

ボスジムジャパン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 05:25 UTC 版)

ボスジム ジャパンヨハンボス・スポーツスクール(Vos Gym Japan, Johan Vos Sport School)[1]は、ヨハン・ボス(Johan Vos)がオランダアムステルダムに設立したボスジムに、唯一の内弟子として入門、修業をした埼玉県出身の日本人格闘家兄弟Tsuyoshi(田島剛)とHiroshi(田島洋)が東京都港区乃木坂にオープンした格闘技ジム。[2]

ボスジム ジャパン設立時にヨハン・ボスがスーパーバイザーとなり、2人を「自分の息子」と称している。[3]

ヨハン・ボスの苗字のボス(Vos)がオランダ語で「きつね」を意味することから、ボクシンググローブを付けた子ギツネが、ジムのロゴマーク[4]となっている。

オランダ式のクラスレッスン方式と、攻撃を貰わずに敵を倒すというファイティングスタイルが特徴。

近年のアマチュア格闘技選手権(J-NETWORK、RISE、新空手、シュートボクシング、パンクラス、JML)を総なめ[5]にし、今最も勢いに乗るジムである。

キックボクシング、ボクシング、ムエタイ、総合格闘技、柔術の他、ボクササイズのレッスンも行い[6]、乃木坂[7]の他、埼玉県浦和[8]、大宮[9]でもキックボクシングのレッスンを行っている。

主な選手と戦歴(2020年12月現在)

【影日"ポパイ"和徳】

  • スーパーライト級 チャンピオン[10]
  • J-NETWORK 日本スーパーライト級1位[11]
  • 2007.J-NETWORK全日本アマチュアキックボクシング選手権 ウェルター級王者、2007年度最優秀選手[12]
  • 2012.ZSTプレステージ 総合格闘技巴戦 65キロ級王者[13]


剛田武(ジャイアン)】

  • 2010.THE OUTSIDER 70-75kgトーナメント ベスト4 途中棄権


【竹内和洋】

  • 2008.J-NETWORK全日本アマチュアキックボクシング選手権 ライトヘビー級王者[14]
  • 2009.J-NETWORK全日本アマチュアキックボクシング選手権 ライトヘビー級王者[15]
  • 2010.J-NETWORK全日本アマチュアキックボクシング選手権 ライトヘビー級王者[16]

【ゾンビ島田(島田夏樹)】

  • 2010.J-NETWORK全日本アマチュアキックボクシング選手権 ウェルター級王者[17]
  • 2010.R.I.S.E. KAMINARIMON全日本選手権70キロ級王者[18]


【北斗拳太郎(貫井健太郎)】

  • 2016年 シュートボクシング スーパーウェルター級 プロフェッショナルチャンピオン[19]
  • 2015年 J-NETWORKスーパーウェルター級 プロフェッショナルチャンピオン[20]
  • TRIBELATE スーパーウェルター級 チャンピオン[21]
  • REBELS 70kg級 2位[22]
  • 2010.J-NETWORKアマチュア全日本選手権ミドル級王者[23]
  • 2010.R.I.S.E. KAMINARIMON全日本選手権75キロ級王者[24]
  • 2011. 全日本シュートボクシング 関東大会70キロ級王者 最優秀選手[25]
  • 2014.JML全日本総合格闘技トーナメント ウェルター級王者[26]
  • 2014.ZSTプレステージ 総合格闘技トーナメント 75キロ級王者[27]


【ハルク大城(大城裕之)】

  • ROAD TO UFC ベスト8[28]
  • TRIBELATE キックボクシング ライト級 チャンピオン[29]
  • 2011.全日本シュートボクシング 関東大会 65キロ級王者 オール1Rノックアウト勝利[30]
  • 2011.ZSTアマチュア総合格闘技トーナメント65キロ級(ジェネシス・フェザー級トーナメント)王者[31]
  • 2011.全日本パンクラスゲート フェザー級王者[32]
  • 2011.全日本パンクラスゲート 最優秀選手[33]
  • 2013.パンクラス ネオブラッドトーナメント フェザー級王者[34]


【コマツ・ザ・バーバリアン(小松幸粋)】

  • 2011.J-NETWORKアマチュア全日本選手権ミドル級王者[35]
  • 2012.全日本アマチュアシュートボクシング選手権 70キロ級王者[36]
  • 2012.『拳神祭』第23回全日本新空手道選手権大会 中量級王者[37]
  • 2012.R.I.S.E.雷門全日本選手権70キロ級王者[38]
  • 2012.J-NETWORKアマチュア全日本選手権ミドル級王者 [39]
  • グランドスラム達成
  • 2013.R.I.S.E.KAMINARIMON全日本選手権70キロ級王者[40]
  • 2013.全日本アマチュアシュートボクシング選手権 75キロ級王者[41]
  • 2014.J-NETWORKアマチュアキックボクシング全日本選手権大会 ライトヘビー級王者[42]


【半井龍】

  • 2012.J-NETWORKアマチュア全日本選手権ウェルター級王者[43]
  • 2012年度 最優秀選手[44]
  • 2013.J-NETWORKアマチュアキックボクシング全日本選手権大会 ウェルター級王者[45]
  • 2014.J-NETWORKアマチュアキックボクシング全日本選手権大会 ウェルター級王者[46]


【上野裕介】

  • 2012.J-NETWORKアマチュア全日本選手権ライト級王者およびMVP獲得[47]
  • 2013.J-NETWORKアマチュアキックボクシング全日本選手権大会 ライト級王者[48]
  • 2014 J-NETWORKアマチュアチャンピオンシップ ライト級 チャンピオン[49]


【佐手遼悟】

  • 2012.J-NETWORKアマチュア全日本選手権ライトヘビー級王者[50]


【マルコ・フリオ】

  • 2017年 R.I.S.E.KAMINARIMON全日本選手権ヘビー級優勝[51]
  • 2017.J-NETWORKアマチュアキックボクシング全日本選手権大会 ライトヘビー級王者[52]


【福田秀芳】

  • 2011.J-NETWORK全日本アマチュアキックボクシング選手権 80キロ級王者[53]
  • 2012.全日本アマチュアシュートボクシング選手権 75キロ級王者[54]
  • 2013.第2回 アマチュアチャンピオンシップトーナメント ミドル級 優勝[55]
  • 2013~ アマチュアキックボクシング ミドル級 チャンピオン
  • 2013.R.I.S.E.KAMINARIMON全日本選手権ヘビー級王者[56]
  • 2014 J-NETWORKアマチュアチャンピオンシップ ミドル級 チャンピオン 防衛1回


三上ヘンリー大智

  • 2018.アマチュアシュートボクシング関東大会ヘビー級優勝[57]
  • 2018.K-1アマチュア選手権 ヘビー級優勝[58]


【 都木航佑】

  • 2018.J-NETWORKアマチュアキックボクシング全日本選手権大会 ウェルター級王者[59]
  • 2018.JAPAN CUP全日本選手権大会-68キロ級王者[60]


朱里

  • パンクラス ストロー級 王者 キング オブ パンクラシスト[61] 戦績5戦5勝1KO
  • Krush-52キロ チャンピオン[62]

出典

  1. ^ キックボクシングジム ボスジムジャパン ヨハンボス・スポーツスクール
  2. ^ ボスジムジャパン ヨハンボス・スポーツスクール コーチ紹介 Tsuyoshi
  3. ^ ボスジムジャパン ヨハンボス・スポーツスクール コーチ紹介 スーパーバイザー
  4. ^ ジムについてもっと知りたい コン太プロフィール
  5. ^ ボスジムジャパン ヨハンボス・スポーツスクール 実績
  6. ^ ボスジムジャパン ヨハンボス・スポーツスクール スケジュール
  7. ^ ボスジムジャパン ヨハンボス・スポーツスクール アクセス
  8. ^ ボスジムジャパン浦和
  9. ^ ボスジムジャパン 大宮
  10. ^ TRIBELATE vol.36 〜Hybrid Club Fight〜 第9試合
  11. ^ 『J-KICK 2013~Road to the King of J~1st』2013年1月14日(月・祝) 後楽園ホールメインイベント J-NETWORKスーパーライト級暫定王座決定戦
  12. ^ 2007年『第1回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会』入賞者!
  13. ^ 2012/2/5 ZSTオフィシャルサイト アマ大会「PRE STAGE 59」 大会結果
  14. ^ 第2回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ライトヘビー級
  15. ^ 第3回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ライトヘビー級
  16. ^ 第4回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ライトヘビー級
  17. ^ 第4回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ウェルター級
  18. ^ 2010.10.31(sun) RISE KAMINARIMON 試合結果第89試合 全日本トーナメント 70kg級決勝
  19. ^ 北斗拳太郎 | 立技総合格闘技 : シュートボクシングオフィシャルサイト SHOOTBOXING
  20. ^ 『J-FIGHT in SHINJUKU~vol.43~』2015年6月21日(日) 新宿FACE 第7試合メインイベント J-NETWORKスーパーウェルター級タイトルマッチ
  21. ^ TRIBELATE × WINDY Super Fight第18試合 ~セミファイナル~
  22. ^ REBELS 試合結果3月16日「ジェイアクア presents REBELS.25 a.k.a. INNOVATION's day」公式試合結果 REBELS-SF第6試合 メインイベント REBELS70kg級タイトルマッチ
  23. ^ 第4回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会ミドル級
  24. ^ RISEアマチュアKAMINARIMON ≪試合結果≫2010.10.31(sun)第85試合 全日本トーナメント 75kg級決勝
  25. ^ 第30回全日本アマチュアシュートボクシング選手権関東大会70kg以下、ベストファイ賞
  26. ^ eFight 選手名鑑 一覧 北斗拳太郎詳細
  27. ^ ZST 12/21 アマ大会「PRE STAGE 74」大会結果
  28. ^ ROAD TO UFC JAPAN 2015年7月21日放送回
  29. ^ TRIBELATE vol.36 〜Hybrid Club Fight〜第12試合 ~セミファイナル~
  30. ^ 第30回全日本アマチュアシュートボクシング選手権関東大会 65kg以下
  31. ^ ZST 6/12 アマ大会「PRE STAGE 54」大会結果
  32. ^ パンクラス 選手紹介 Hulk Oshiro ハルク大城
  33. ^ バウトレビュー 第1回全日本パンクラスゲートオープン:11.20 横浜試合レポート
  34. ^ 013年:第19回ネオブラッド・トーナメントフェザー級
  35. ^ 第5回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ミドル級
  36. ^ 第19回全日本アマチュアシュートボクシング選手権東京大会 70kg以下の部
  37. ^ " 拳神祭2012「第23回全日本新空手道選手権大会」大会記録  G-2グランプリ王者 中量級
  38. ^ RISEアマチュア大会KAMINARIMON 2012年07月08日 大森大会 大会結果第113試合 全日本トーナメント70kg級 決勝
  39. ^ 第6回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ミドル級
  40. ^ RISEアマチュア大会KAMINARIMON 2013年10月27日 大森大会 大会結果第87試合 全日本トーナメント -70kg級 決勝戦
  41. ^ 11.16 アマチュアシュートボクシング全日本王座決定戦大会結果-75kg
  42. ^ 第9回J-NETWORK アマチュア全日本選手権大会~冬の陣~ ライトヘビー級
  43. ^ 第6回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ウェルター級
  44. ^ アマチュアキックボクシング J-GROWオフィシャルサイト 過去の入賞者第6回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 AリーグMVP
  45. ^ 第7回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会~春の陣~ ウェルター級
  46. ^ 第9回J-NETWORK アマチュア全日本選手権大会~冬の陣~ ウェルター級
  47. ^ アマチュアキックボクシング J-GROWオフィシャルサイト 過去の入賞者 第6回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ライト級、BリーグMVP
  48. ^ 第8回J-NETWORK アマチュア全日本選手権大会~秋の陣~ ライト級
  49. ^ アマチュアキックボクシング J-GROWオフィシャルサイト 過去の入賞者第8回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会~秋の陣~ ライト級
  50. ^ 第6回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 ライトヘビー級
  51. ^ 第6回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 全日本 重量級
  52. ^ http://www.jkickboxing.jp/amateur/result/20170723.html 第18回 J-NETWORK アマチュア全日本選手権大会~夏の陣~] ライトヘビー級(-80kg)
  53. ^ 第5回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会 Bリーグ ライトヘビー級
  54. ^ 第19回全日本アマチュアシュートボクシング選手権東京大会 75kg以下の部
  55. ^ J-GROW43ザ~☆スクールウォーズ2~ 第2回アマチュアチャンピオンシップミドル級タイトルマッチ
  56. ^ RISEアマチュア大会KAMINARIMON 2013年10月27日 大森大会 大会結果第77試合 全日本総当たり戦 重量級②
  57. ^ 第12回全日本アマチュアシュートボクシング選手権 東京大会・東日本トーナメント in 花やしき大会結果第30試合 一般男子+75kg級優勝
  58. ^ 第7回 K-1アマチュア全日本大会 アマチュア日本一決定オープントーナメント チャレンジAクラス+75kg級 トーナメント優勝 三上ヘンリー大智(ボスジムジャパン)
  59. ^ 第21回J-NETWORKアマチュア全日本選手権大会~夏の陣~ウェルター級(-67kg)
  60. ^ アマチュア打撃格闘技―JAPAN CUP 2018JAPAN CUP 王者 68kg以下
  61. ^ パンクラス:PANCRASE Official Site | KING OF PANCRASISTS
  62. ^ Krush OFFICIAL SITE Syuri

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボスジムジャパン」の関連用語

ボスジムジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボスジムジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボスジムジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS