本性院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 06:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動本性院(ほんしょういん、生年不詳 - 文政13年3月8日(1830年3月31日))は、江戸時代の女性。徳川家斉の側室。名は袖。初名はお保能。
経歴
父は吉江政福。母は政福の養父・吉江正核の女。
文化元年(1804年)に御次、文化4年(1807年)には御中臈となり、徳川家斉の寵愛を受ける。
以後、陽七郎、徳川斉彊、岸姫、富八郎、文姫(松平頼胤室)、艶姫、孝姫を出産。
文政13年(1830年)、死去。法名は本性院観妙諦普光大姉。
出典
- 徳川将軍家墓碑総覧
- 本性院のページへのリンク