友内山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 友内山の意味・解説 

友内山

(木綿麻山 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/18 15:52 UTC 版)

友内山
標高 1,073.2[1] m
所在地 日本 徳島県美馬市美馬郡つるぎ町
位置 北緯33度58分45秒 東経134度6分24秒 / 北緯33.97917度 東経134.10667度 / 33.97917; 134.10667座標: 北緯33度58分45秒 東経134度6分24秒 / 北緯33.97917度 東経134.10667度 / 33.97917; 134.10667
山系 四国山地 剣山
友内山 (徳島県)
友内山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

友内山(ともうちやま)は、徳島県美馬市つるぎ町の境にある。標高は1,073.2m

地理

古くは木綿麻山(ゆうまやま)とも呼ばれており、旧美馬郡貞光町と同郡穴吹町の境界にあり、八面山の北方約6kmの地点に位置する。

北の山腹には友内神社があり、徳島藩政期には友内大権現と称したが、明治期になって友内神社、さらに友落神社と改名した。友落の社号から微兵検査に不合格になるように参拝者が絶えなかった。

微兵執行官であった美馬郡長の命令によって、元の友内神社に改名した。当山のほとんどが神社の境内地といわれている。

参考文献

  1. ^ 地理院地図



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「友内山」の関連用語

友内山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



友内山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの友内山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS