月刊フルコンタクトKARATEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月刊フルコンタクトKARATEの意味・解説 

月刊フルコンタクトKARATE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/12 10:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

月刊フルコンタクトKARATE(げっかんフルコンタクトからて)は、株式会社福昌堂より発行されていた武道格闘技月刊誌である。

特徴

1985年(昭和60年)5月に創刊され、題名のとおりにフルコンタクト空手を主に扱っており(伝統派空手は姉妹誌の「月刊空手道」が扱っている)、他にキックボクシングムエタイを含む)ブラジリアン柔術なども扱っている。 1997年2000年2001年には少林寺拳法の特集が組まれた。

2015年7月号をもって月刊空手道と統合されたが、2016年に福昌堂が倒産したため、それに伴い事実上廃刊となった。

主な連載

  • 「心と身体のおもちゃ箱」 平直行
  • 「最新!! 治療・トレーニングプロジェクト
  • 「第四十四回 厳斗一の日々雑感~テコンドー・インストラクターの毎日~ 福昌堂出張所」
  • 「Dr.Fのカククリ診察室」
  • 「基礎から学ぶバーリトゥードKARATE禅道会」
  • 「道場探訪記」

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊フルコンタクトKARATE」の関連用語

月刊フルコンタクトKARATEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊フルコンタクトKARATEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊フルコンタクトKARATE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS