最徳寺 (大田区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 00:11 UTC 版)
| 最徳寺 | |
|---|---|
| |
|
| 所在地 | 東京都大田区大森北3-18-25[1] |
| 位置 | 北緯35度34分59.3秒 東経139度44分03.1秒 / 北緯35.583139度 東経139.734194度座標: 北緯35度34分59.3秒 東経139度44分03.1秒 / 北緯35.583139度 東経139.734194度 |
| 山号 | 明光山[2] |
| 院号 | 智慧光院[2] |
| 宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
| 本尊 | 阿弥陀如来 [2] |
| 創建年 | 文暦元年(1234年)[1] |
| 開山 | 永順[2] |
| 開基 | 永頓[1] |
| 中興年 | 享保の頃[2] |
| 中興 | 了蓮[2] |
| 正式名 | 明光山智慧光院西蓮坊最徳寺[2] |
| 公式サイト | 最徳寺 |
| 法人番号 | 4010805000140 |
最徳寺(さいとくじ)は、東京都大田区にある浄土真宗本願寺派の寺院。
概要
1234年(文暦元年)、永頓の開基である。永頓は鎌倉の最宝寺住職明光の弟で、兄とともに親鸞の弟子となり、寺を建立したという。山号の「明光山」は兄の名に由来する[1]。
交通アクセス
- 平和島駅より徒歩8分。
脚注
参考文献
外部リンク
- 最徳寺_(大田区)のページへのリンク