最大転送速度(バスインターフェーススピード)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 19:49 UTC 版)
「SDメモリーカード」の記事における「最大転送速度(バスインターフェーススピード)」の解説
XX倍速表記の例速度表記転送速度60倍速 9 MB/s 70倍速 10.65 MB/s 80倍速 12 MB/s 133倍速 20 MB/s 150倍速 22.5 MB/s 通信速度に関する規格であり、いわゆる理論最大値である。 なお、一部の製品にみられる「XX倍速」という表記はSDアソシエーションの規格によるものではない。一般には、コンパクトディスクの転送速度である150 KB/sを「1倍速」として転送速度を表記している。
※この「最大転送速度(バスインターフェーススピード)」の解説は、「SDメモリーカード」の解説の一部です。
「最大転送速度(バスインターフェーススピード)」を含む「SDメモリーカード」の記事については、「SDメモリーカード」の概要を参照ください。
- 最大転送速度のページへのリンク