春日井市立鳥居松小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 10:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年10月)
( |
春日井市立鳥居松小学校 | |
---|---|
![]() |
|
過去の名称 | 鳥居松尋常高等小学校・鳥居松国民学校・春日井市立鳥居松国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 春日井市 |
校訓 | 大地をふまえ 手をたずさえて 雄々しく立とう 鳥小の子 |
設立年月日 | 1909年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒486-0835 |
愛知県春日井市月見町45番地
北緯35度14分25.4秒 東経136度58分18.0秒 / 北緯35.240389度 東経136.971667度座標: 北緯35度14分25.4秒 東経136度58分18.0秒 / 北緯35.240389度 東経136.971667度 |
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
春日井市立鳥居松小学校(かすがいしりつ とりいまつしょうがっこう)は愛知県春日井市月見町にある公立の小学校。
沿革
- 1909年(明治42年) ‐ 鳥居松尋常高等小学校として開校する。
- 1917年(大正6年) - 鳥居松実業補習学校を併置する。
- 1926年(昭和元年) - 青年訓練所を併置する。
- 1935年(昭和10年) - 青年訓練所を廃止し、鳥居松青年学校を併置する。
- 1941年(昭和16年) - 国民学校令施行により鳥居松国民学校に改称する。
- 1943年(昭和18年) - 春日井市市政施行により春日井市立鳥居松国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年) - 六三制度により、現在名に改称される。
- 1962年(昭和37年) - 校歌を制定する。
- 1972年(昭和47年) - 新校舎が竣工する。
所在地
- 愛知県春日井市月見町45番地
進学先中学校
交通
脚注
関連項目
外部リンク
- 春日井市立鳥居松小学校のページへのリンク