明かり取り階段
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 00:47 UTC 版)
正面の突き当たりにある階段。蹴込(けこみ)の部分に障子を張って明かりを取り、外敵の足の影を見て槍などで倒すことができる。階段下の奥には下男部屋があり、窓や燈明のない彼らの部屋の光源となっていた。
※この「明かり取り階段」の解説は、「妙立寺」の解説の一部です。
「明かり取り階段」を含む「妙立寺」の記事については、「妙立寺」の概要を参照ください。
- 明かり取り階段のページへのリンク