昆虫類・甲殻類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/01 02:07 UTC 版)
昆虫ではクワガタムシやカブトムシ、ホタルなど一部の甲虫類や、カマキリやナナフシなどがよく飼われる。カニやヤドカリなど甲殻類が飼われる場合もある(植物の生育上、陸上又は淡水中で生存できるオカヤドカリ、サワガニ、シオマネキなどが主であるが、マングローブ域や海浜を模した例もあり、その場合は海産種が飼われることもある)。更にサソリやタランチュラなどの蛛形類や、ムカデやヤスデなどの多足類が飼育される場合も多い。
※この「昆虫類・甲殻類」の解説は、「テラリウム」の解説の一部です。
「昆虫類・甲殻類」を含む「テラリウム」の記事については、「テラリウム」の概要を参照ください。
- 昆虫類・甲殻類のページへのリンク